アップルパイ
2009.12.07 (Mon)
5、6月頃に、房状に薄紫の可愛らしい花を咲かせていた栴檀の木にクリーム色の実がついていました。

夕日が沈んでいきます。

今日は、いただいたリンゴ1個と市販のパイシートで、アップルパイを作りました。
★アップルパイのレシピ
①皮と芯を取ったリンゴを小さくカットして、耐熱容器に入れたら、レモン果汁1/4個を振り、白砂糖30gを塗し、水分が出てきたら、ラップをして、レンジで13分加熱。

②シナモンパウダーを振って冷ましたリンゴをパイシートにのせる。

③縁に卵黄を刷毛で塗り、1cm間隔に切り込みを入れたパイシートをのせ、フォークで押さえてくっつけ、上全部に卵黄を塗る。

210度に温めておいたオーブンに入れ、8分焼き、さらに190度で8分焼いて完成。

美味しい~~~!!!

夕日が沈んでいきます。

今日は、いただいたリンゴ1個と市販のパイシートで、アップルパイを作りました。
★アップルパイのレシピ
①皮と芯を取ったリンゴを小さくカットして、耐熱容器に入れたら、レモン果汁1/4個を振り、白砂糖30gを塗し、水分が出てきたら、ラップをして、レンジで13分加熱。

②シナモンパウダーを振って冷ましたリンゴをパイシートにのせる。

③縁に卵黄を刷毛で塗り、1cm間隔に切り込みを入れたパイシートをのせ、フォークで押さえてくっつけ、上全部に卵黄を塗る。

210度に温めておいたオーブンに入れ、8分焼き、さらに190度で8分焼いて完成。

美味しい~~~!!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |