fc2ブログ

梅干作り

2021.06.14 (Mon)

低価格の和歌山の南高梅が出たので、買いました。
3日ほど置いて、より黄色くなったので、漬け込みました。
わが家の小さな梅の木に、今年、7個実がなりましたが、その中の痛んでいない4個も、一緒に入れました。

IMG_9123.jpgIMG_9133.jpg

梅5㎏です。
赤い容器には、3㎏、茶色い壺には、2㎏漬けました。
塩は、いつものように14%です。

IMG_9134.jpgIMG_9136.jpg

酢は、赤い容器には、150ccで、茶色の壺には、100cc入れました。

               IMG_9138.jpg

重石をのせて、新聞紙で覆いました。
この状態で、冷暗所に置きます。

      IMG_9160.jpg
23:28  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://bailanhua.blog32.fc2.com/tb.php/5011-1896cc5c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |