fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

東京2日目

2019.09.20 (Fri)

強い日差しや睡眠不足、さらに靴が痛いことにより、昨日は、新幹線の中で、ぐったりしてしまいました。
なので、今日は、まず、ABCマートへ靴を買いに行きました。
途中、銀座に新しくできた無印良品のホテルに寄りました。
入ってすぐの食品コーナーに、いろいろな物があり、買いたくなりました。
ABCマートでは、ポルトガル製の靴を選びました。
やわらかい素材で、足に優しく、歩きやすい感じです。

IMG_4597.jpgIMG_4628.jpg

次に、バスで清澄庭園へ。
岩崎弥太郎が作った明治の代表的な「回遊式林泉庭園」だそうです。
庭園に入ったら、いきなり、手水鉢にカラスがとまっていました。
逃げません。

               IMG_4598.jpg

全国の名石が、無数に配置されています。
三つの中島を配した広い池(大泉水)は、昔は、隅田川から水を引いていたそうですが、今は、雨水でまかなっているそうです。
池に突き出るようにして建てられた数寄屋造りの建物(涼亭)や、築山(富士山)が、良い雰囲気を出しています。

IMG_4600.jpgIMG_4605.jpg

池には、鯉や亀、鴨等が、のどかに過ごしていました。
この庭園は、大正12年9月の関東大震災や昭和20年3月の大空襲の時には、避難所として多くの命を救ったそうです。

IMG_4614.jpgIMG_4612.jpg

近くにある門前仲町のベーカリーへも行ってみました。
テレビの「パン旅」で紹介されていたお店です。
黒トリュフ卵サンド等を買いましたが、私の口には合いませんでした。

              IMG_4617.jpg

歩き疲れたので、デパ地下で、お弁当を買って、ホテルへ戻ります。
銀座のアップルストアの長蛇の列をパチリ。
よく見る光景です。

IMG_4624.jpgIMG_4627.jpg

晩ご飯のお弁当は、天一の天丼と、まい泉のごちそうのり弁です。
天丼は、東京の味で美味しかったです🎶

IMG_4633.jpgIMG_4632.jpg
23:07  |  おでかけ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://bailanhua.blog32.fc2.com/tb.php/4373-c55487bc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |