合歓の木、伐採しました!
2019.07.20 (Sat)
長年楽しませてくれた合歓の木を、伐採しました。
虫が大量に発生して、葉も黒くなり、下草にも影響していたので、残念ながら伐採することに。
台風の影響での雨風が、暫し、治まった時に、作業しました。
合歓の木、最後の写真です。
合歓の木よ、ありがとう❣本当に本当にありがとう❣

まず、枝を落としてから、根元から鋸で切りました。
鬱蒼としていたコーナーが、明るくなりました。
スッキリして良かったです。


プリペットが、またまた、ピンピン状態になり、トネリコとトンネルを作っていたので、選定しました。
左下の写真は、お庭側のプリペットと、トネリコの枝を取った後での写真です。
切る前に撮り忘れたので、途中で、撮りました。
右の写真が、作業後です。
まあまあスッキリしました。


晩ご飯は、チャンポン。
美味しかったです~🎶

虫が大量に発生して、葉も黒くなり、下草にも影響していたので、残念ながら伐採することに。
台風の影響での雨風が、暫し、治まった時に、作業しました。
合歓の木、最後の写真です。
合歓の木よ、ありがとう❣本当に本当にありがとう❣

まず、枝を落としてから、根元から鋸で切りました。
鬱蒼としていたコーナーが、明るくなりました。
スッキリして良かったです。


プリペットが、またまた、ピンピン状態になり、トネリコとトンネルを作っていたので、選定しました。
左下の写真は、お庭側のプリペットと、トネリコの枝を取った後での写真です。
切る前に撮り忘れたので、途中で、撮りました。
右の写真が、作業後です。
まあまあスッキリしました。


晩ご飯は、チャンポン。
美味しかったです~🎶

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |