東京へ
2017.09.07 (Thu)
今日から東京・京都5泊6日の旅行です。
小雨は、ぱらついていますが、強い雨は治まりました。
新幹線駅までタクシーで向かいます。
新幹線内では、駅弁(ふく寿司)を食べました。
季節がら、しっかり酢がきいていて美味しかったです。


東京に着きました。
ホテルは、銀座2丁目にあるダイワロイネットホテル銀座です。
すぐ近くに松屋と三越があり、とても便利な所です。

チェックインしてから、ぶらぶらと銀ブラしました。
歌舞伎座の前です。

新しくできた銀座SIXは、高級ブランド店ばかり入っていました。
草間彌生さんの作品、白地に赤いドット柄のカボチャ12個が、天井にシャンデリアのように吊り下げられていたのをパチリ。


晩ご飯は、銀座5丁目の路地にある京華小喫で食べました。

サンラータン麺とホッケン焼そば。


三鮮焼き餃子と季節の野菜のXO醤炒め。
全部美味しかったけど、ビールの突き出しで出てきたザーサイの味付けが好きでした。


小雨は、ぱらついていますが、強い雨は治まりました。
新幹線駅までタクシーで向かいます。
新幹線内では、駅弁(ふく寿司)を食べました。
季節がら、しっかり酢がきいていて美味しかったです。


東京に着きました。
ホテルは、銀座2丁目にあるダイワロイネットホテル銀座です。
すぐ近くに松屋と三越があり、とても便利な所です。

チェックインしてから、ぶらぶらと銀ブラしました。
歌舞伎座の前です。

新しくできた銀座SIXは、高級ブランド店ばかり入っていました。
草間彌生さんの作品、白地に赤いドット柄のカボチャ12個が、天井にシャンデリアのように吊り下げられていたのをパチリ。


晩ご飯は、銀座5丁目の路地にある京華小喫で食べました。

サンラータン麺とホッケン焼そば。


三鮮焼き餃子と季節の野菜のXO醤炒め。
全部美味しかったけど、ビールの突き出しで出てきたザーサイの味付けが好きでした。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |