fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

至福のひと時

2007.12.06 (Thu)

                  工芸茶

ご近所さんから京菓子(亀屋良長の烏羽玉)を戴きました。
小豆と黒砂糖のあん玉です。
黒砂糖の風味がきいていて、すっきりとした甘さです。
上品なお菓子にあわせて、お茶は、中国茶の工芸茶にしました。
左のカップは“丹桂飄香”という名の工芸茶です。
下の写真の左側の小さな緑茶の葉の固まりをカップに入れ、お湯を注ぐと、緑茶の中から百合の花が出て来て、小さな金木犀の花が、パァ~と浮いてきます。
金木犀の香りと甘みが、ほんわかとします。
右側のカップは、“錦上添花”です。
下の写真の右側の少し大きい固まりの緑茶の中から、千日紅と菊の花が出て来ます。
すっきりとした味です。
                   工芸茶
23:33  |  キッチン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://bailanhua.blog32.fc2.com/tb.php/35-52babb20

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |