野菜の蒸し焼きとソウメンチャンプルー
2008.09.06 (Sat)
ここのところ、また暑い日が続いております。
午後、クーラーを入れずに、パソコンの前に座り、作業をしていたら、汗びっしょりになりました。
暑いと、夕食のメニューが、なかなか思いつきません。
そんな時、主人が、「久し振りに野菜の蒸し焼きをぽん酢で食べよう」と言ってくれました。
今日は、キャベツ、長ネギ、もやし、人参、ニラの上に、豚バラ肉と鰆の切り身をのせました。
鰆が、ふんわりとやわらかくて美味しかった~!

途中から、ソウメンを入れて、ソウメンチャンプルーにしました。
塩コショーで味付けしただけでしたが、野菜から出た旨みで、とても美味しかった~!

食後のデザートは、ここのところ、ずっとアイスクリームでしたが、今日は、スーパーに、京都の「おたべ」が、あったので、買いました。

午後、クーラーを入れずに、パソコンの前に座り、作業をしていたら、汗びっしょりになりました。
暑いと、夕食のメニューが、なかなか思いつきません。
そんな時、主人が、「久し振りに野菜の蒸し焼きをぽん酢で食べよう」と言ってくれました。
今日は、キャベツ、長ネギ、もやし、人参、ニラの上に、豚バラ肉と鰆の切り身をのせました。
鰆が、ふんわりとやわらかくて美味しかった~!

途中から、ソウメンを入れて、ソウメンチャンプルーにしました。
塩コショーで味付けしただけでしたが、野菜から出た旨みで、とても美味しかった~!

食後のデザートは、ここのところ、ずっとアイスクリームでしたが、今日は、スーパーに、京都の「おたべ」が、あったので、買いました。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |