アサリとアスパラのパスタ
2016.03.19 (Sat)
昨日、しっかり雨が降ったので、今日は、芝生のエアレーションをしました。
雨により、土がやわらかくなっているので、作業は楽で、1時間程度で終わりました。
ローンスパイクで穴を開けるだけなのですが、根に空気が供給されるので、芝生が活性化されるそうです。
地中の微生物の活動が、活発になり、サッチ(刈りカスや枯れた芝生が堆積したもの)や古い根の分解を促進するんだとか。
また、根が切断されるので、発育が刺激されて元気になるとのこと。
そして、土がほぐれるので、水はけの改善にもつながります。
次の作業は、肥料を散布して水やりです。
今日、お庭のペチコート水仙とニワウメが開花していました。


晩ご飯は、アサリとアスパラのパスタ。
美味しかった🎶

トマトとアボガドのサラダと、鶏レバーの醤油煮も美味しくできました。

雨により、土がやわらかくなっているので、作業は楽で、1時間程度で終わりました。
ローンスパイクで穴を開けるだけなのですが、根に空気が供給されるので、芝生が活性化されるそうです。
地中の微生物の活動が、活発になり、サッチ(刈りカスや枯れた芝生が堆積したもの)や古い根の分解を促進するんだとか。
また、根が切断されるので、発育が刺激されて元気になるとのこと。
そして、土がほぐれるので、水はけの改善にもつながります。
次の作業は、肥料を散布して水やりです。
今日、お庭のペチコート水仙とニワウメが開花していました。


晩ご飯は、アサリとアスパラのパスタ。
美味しかった🎶

トマトとアボガドのサラダと、鶏レバーの醤油煮も美味しくできました。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |