fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

梅干作り

2015.06.14 (Sun)

今年も、梅干を漬けることに。
きれいに洗って、4時間ほど水に浸していた4kgの梅のヘタを、竹串で取って、ザルにあげました。
全部で、202個ありました。
IMG_0623.jpgIMG_0624.jpg
1つ1つキッチンペーパーで、水分を拭き取ってから、14%の粗塩の少量をホーロー容器の底に敷き、粗塩を塗しながら、梅を隙間なく並べていき、残った粗塩を上から振り、蓋をのせ、酢2カップを、鍋肌に沿って注ぎ入れました。
IMG_0626.jpgIMG_0628.jpg
最後に、重石をのせて、新聞紙で鍋を覆い、冷暗所へ。
重石は、全部で8.5kgです。
この状態で、水が上がるのを待ちます。
たぶん、10日後位でしょう。
水が上がったら、重石を梅の重さ位に軽くして、土用干しまで、様子を見ながら置きます。
IMG_0629.jpgIMG_0632.jpg
23:39  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://bailanhua.blog32.fc2.com/tb.php/2806-b8d571d7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |