お庭の花
2013.03.22 (Fri)
今日は、道路に面した花壇のサツキが、1本枯れてしまっているので、新しいサツキを買いに行きました。
途中に、見掛けた満開のしだれ桜や、レンギョウです。


サツキを買って帰る途中、わが家近くに、新しくできたタリーズでお茶をして、元気を付けて、

枯れたサツキを抜いて、新しく植えました。


こちらは、1週間前に、やはり枯れたサツキを抜いて、お庭のサツキを植え替えた所です。
大きく育っていたので、こんもりと隙間なく、綺麗になりました。
上の写真の部分も、早く、こんもりと育ってほしいものです。

昨年秋に植えていたチューリップが、咲き始めました。
赤に白の縁取りです。
昼間は、大きく開花していますが【左の写真】、夕方になると閉じて【右の写真】、チューリップらしい姿になります。


ニワウメも満開になってきました。
ヒヤシンスも、小さく咲いています。


春蘭は、2個付いていた蕾が、ようやく開きました。
カロライナジャスミンも咲き始めました。

途中に、見掛けた満開のしだれ桜や、レンギョウです。


サツキを買って帰る途中、わが家近くに、新しくできたタリーズでお茶をして、元気を付けて、

枯れたサツキを抜いて、新しく植えました。


こちらは、1週間前に、やはり枯れたサツキを抜いて、お庭のサツキを植え替えた所です。
大きく育っていたので、こんもりと隙間なく、綺麗になりました。
上の写真の部分も、早く、こんもりと育ってほしいものです。

昨年秋に植えていたチューリップが、咲き始めました。
赤に白の縁取りです。
昼間は、大きく開花していますが【左の写真】、夕方になると閉じて【右の写真】、チューリップらしい姿になります。


ニワウメも満開になってきました。
ヒヤシンスも、小さく咲いています。


春蘭は、2個付いていた蕾が、ようやく開きました。
カロライナジャスミンも咲き始めました。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |