fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

白菜漬

2012.11.14 (Wed)

ご近所さんにいただいた白菜を漬物にしました。
1/4に割った白菜を、1~2日干してから洗い、
IMG_2372.jpgIMG_2378.jpg
白菜の重量の3%の塩と出し昆布、唐辛子と一緒に浸け込みました。
漬物樽の底に塩を振り、切れ目を入れた白菜の芯に、塩をすりこみながら交互に重ね、上からも塩を振り、
IMG_2381.jpgIMG_2379.jpg
外側の白菜で蓋をして、3倍の重石をして涼しい所に置きました。
2~3日経っても、水が上がらないので(白菜の重さを量り忘れて適当な塩加減にしたためでしょう)、5%の塩水を300cc注ぎました。
IMG_2382.jpgIMG_2387.jpg
1~2日経ったら、水が上がったので、小さな漬物容器に1%の塩で漬け直し、冷蔵庫へ。
3~4日経ったら、昆布から旨みが出て、いい色合いに漬かりました。
          IMG_2469.jpg
そのままだと、しょっぱいので、洗っていただきました。
おいし~い
大成功です。
    IMG_2473.jpg
23:46  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://bailanhua.blog32.fc2.com/tb.php/1865-ad9739f2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |