ヴィクトリアサンドイッチケーキ
2012.06.27 (Wed)
NHK「グレーテルのかまど」で紹介していたイギリスのヴィクトリアサンドイッチケーキを作ってみました。
卵2個の重さが、130gだったので、バターもグラニュー糖も薄力粉も全部130gにしました。
ベーキングパウダーは、小匙1です。
パウンドケーキを作る時と同じ手順ですが、2個に分けて焼きます。
先日、手作りスイーツをいただきましたが、その時の容器が、わが家の型と同じ大きさだったので、さっそく使いました。


180℃のオーブンで25分焼きました。
番組では、ラズベリージャムをサンドしていましたが、わが家は、3月に作って冷凍していた八朔ジャムをサンドしました。


粉糖を振って完成です。
粉糖は、切らしていたので、ヨーグルトに付いていたフロストシュガーを、すり鉢ですって使いました。

サクッ、ふんわり、オイシ~♪
卵2個の重さが、130gだったので、バターもグラニュー糖も薄力粉も全部130gにしました。
ベーキングパウダーは、小匙1です。
パウンドケーキを作る時と同じ手順ですが、2個に分けて焼きます。
先日、手作りスイーツをいただきましたが、その時の容器が、わが家の型と同じ大きさだったので、さっそく使いました。


180℃のオーブンで25分焼きました。
番組では、ラズベリージャムをサンドしていましたが、わが家は、3月に作って冷凍していた八朔ジャムをサンドしました。


粉糖を振って完成です。
粉糖は、切らしていたので、ヨーグルトに付いていたフロストシュガーを、すり鉢ですって使いました。

サクッ、ふんわり、オイシ~♪

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |