お庭の花
2011.09.05 (Mon)
今日は、ようやくカラッと晴れました。
といっても、お昼頃、お天気雨が少し降りましたが・・・。
木漏れ日の中、いつのまにかヤブランの花が咲いています。

ルドベキア・タカオも元気に咲き続けています。
隣りの鉢の初雪カズラとへデラもモリモリと元気です。

ピンクのアイビーゼラニウムも、暑さに負けずに咲き続けています。

ニラの花も咲き始めました。
小花の集まりが、カワイイですね。

チェリーセージ(イチゴミルク)も、ちらほら姿を見せ始めました。
まだ赤1色で、イチゴミルクにはなっていません。
青い花も、5月から、ずっと咲き続けています。


玄関に置いているミニバラのアイスグリーンが、また咲き始めました。
横で、ハイビスカスも咲いています。
1輪でも、存在感があります。


といっても、お昼頃、お天気雨が少し降りましたが・・・。
木漏れ日の中、いつのまにかヤブランの花が咲いています。

ルドベキア・タカオも元気に咲き続けています。
隣りの鉢の初雪カズラとへデラもモリモリと元気です。

ピンクのアイビーゼラニウムも、暑さに負けずに咲き続けています。

ニラの花も咲き始めました。
小花の集まりが、カワイイですね。

チェリーセージ(イチゴミルク)も、ちらほら姿を見せ始めました。
まだ赤1色で、イチゴミルクにはなっていません。
青い花も、5月から、ずっと咲き続けています。


玄関に置いているミニバラのアイスグリーンが、また咲き始めました。
横で、ハイビスカスも咲いています。
1輪でも、存在感があります。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |