お茶会
2011.02.09 (Wed)
今日は、いつものメンバーで、久し振りのお茶会をしました。
手作りのケーキやマドレーヌ、ドライグリーンマンゴーやゴ―フル、苺やリンゴを持って来て下さいました。

奥の2本のケーキが、上の写真では分りにくいので、アップで。
とってもお洒落ですね。
粉糖とチョコシロップがかかったチョコケーキは、中にアップルが入ったしっとりタイプで、手前のドライイチジクとピスタチオがのったのは、中にもイチジクとピスタチオが入っている、ちょっぴりふんわりタイプのチョコケーキで、どちらも、とても手が込んでいます。

ラッピングも素敵です!

夕飯は子持ちカレイの煮付けでした。
卵白とニラの炒めもの、大根となめ茸のサラダ、かぼちゃの煮物等も作りました。
ご飯は、玄米と白米を1:1で炊きました。

手作りのケーキやマドレーヌ、ドライグリーンマンゴーやゴ―フル、苺やリンゴを持って来て下さいました。

奥の2本のケーキが、上の写真では分りにくいので、アップで。
とってもお洒落ですね。
粉糖とチョコシロップがかかったチョコケーキは、中にアップルが入ったしっとりタイプで、手前のドライイチジクとピスタチオがのったのは、中にもイチジクとピスタチオが入っている、ちょっぴりふんわりタイプのチョコケーキで、どちらも、とても手が込んでいます。

ラッピングも素敵です!

夕飯は子持ちカレイの煮付けでした。
卵白とニラの炒めもの、大根となめ茸のサラダ、かぼちゃの煮物等も作りました。
ご飯は、玄米と白米を1:1で炊きました。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |