「てっぱん」
2010.11.27 (Sat)
今、NHKの朝ドラの「てっぱん」を、毎日観ていますが、ドラマが始まる時、ユニークな踊りとともに、鉄板で焼かれているお好み焼きが映ります。
とても美味しそうで、いつも食べたくなります。
よって、今日は、主人公のお店「おのみっちゃん」風に、大阪のお好み焼きと尾道のお好み焼きを焼きました。
始めに大阪のお好み焼きです。


豚肉がカリッと香ばしく焼けました。

サクッと美味しいお好み焼きの完成。
いつものより、あっさりとした美味しさでした。

次は、尾道焼き。


卵の前に、焼きそばを焼いてのせたのですが、写真を撮り忘れました。


焼きそばが入っているし、キャベツも多く、モヤシも入れるので、かなりのボリュームで、お腹一杯になりました。

とても美味しそうで、いつも食べたくなります。
よって、今日は、主人公のお店「おのみっちゃん」風に、大阪のお好み焼きと尾道のお好み焼きを焼きました。
始めに大阪のお好み焼きです。


豚肉がカリッと香ばしく焼けました。

サクッと美味しいお好み焼きの完成。
いつものより、あっさりとした美味しさでした。

次は、尾道焼き。


卵の前に、焼きそばを焼いてのせたのですが、写真を撮り忘れました。


焼きそばが入っているし、キャベツも多く、モヤシも入れるので、かなりのボリュームで、お腹一杯になりました。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |