fc2ブログ

炒飯&手羽中と淡竹の煮物

2023.05.31 (Wed)

淡竹をいただきました。
細くて、やわらかい淡竹です。
いつもありがとうございます!
糠無しで茹でましたが、苦みはありませんでした。

IMG_3302.jpgIMG_3303.jpg

手羽中と一緒に煮ものにしました。
とても美味しかったです~♬

     IMG_3304.jpg

炒飯と一緒に。

   IMG_3305.jpg
23:06  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

刈り込み

2023.05.30 (Tue)

今日は、初めて、植木屋さんに、刈り込みをお願いしました。
雨が降る中、やってくださいました。
まず、トネリコです。
左の写真が刈り込み前で、右が刈り込み後です。
スッキリしました。

 IMG_3283.jpgIMG_3294.jpg

クロガネモチとマチバシイも。
真ん中、奥の木は、トネリコです。

IMG_3278.jpgIMG_3295.jpg

北側のシラカシは、うんと、低くしてもらいました。
脚立に乗らなくても、刈り込みができます。
半日で終わり、¥25000-でした。
自分たちでやる労力を考えたら、とても助かりました。

IMG_3280.jpgIMG_3296.jpg



晩ご飯は、ハムとキャベツのペペロンチーノ。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3299.jpg

手羽中の唐揚げも、美味しくできました

      IMG_3298.jpg
23:47  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶっかけ蕎麦

2023.05.29 (Mon)

お庭のホタルブクロが、一斉に咲いています。
可愛い花です。

      IMG_3263.jpg



今日は、蒸し暑い日でした。
晩ご飯は、ぶっかけ蕎麦です。
今日の更科の細麺は、若い頃、神田で食べていたお蕎麦屋さんと同じ味でした。
さっぱりとして美味しかったです~~♪

   IMG_3284.jpg
23:22  |  そば  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

牛丼

2023.05.28 (Sun)

晩ご飯は、牛丼。
お肉が、やわらかくて、とても美味しかったです~♬

   IMG_3276.jpg

冷奴と冷やしトマトも一緒に。

IMG_3277.jpgIMG_3275.jpg
23:07  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

深川めし

2023.05.27 (Sat)

プリペットを刈り込みました。
バッサリと切りました。

IMG_3265.jpgIMG_3268.jpg



晩ご飯は、深川めし。
具材は、アサリのむき身と長ネギ、油揚げ、生姜でみそ仕立てです。
いつもは、炊き込みにするのですが、今日は、ご飯に、かけるのにしました。
漁師さんが、漁に出た時に、船で食べていたそうです。
美味しかったです~~♪

   IMG_3273.jpg

かぼちゃの煮物も、美味しくできました。

           IMG_3272.jpg

冷奴と、キュウリの塩揉みも一緒に。

IMG_3271.jpgIMG_3270.jpg
23:45  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お弁当

2023.05.26 (Fri)

お庭の柏葉アジサイも咲き始めました。
お庭の柏葉アジサイも、花が少ないです。

   IMG_3248.jpg

どくだみの花も咲き始めました。
八重と一重です。
どちらも、涼しげで可憐な花です。

IMG_3236.jpgIMG_3237.jpg



晩ご飯は、スーパーのお弁当。
美味しかったです~~♪

IMG_3256.jpgIMG_3258.jpg
23:04  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ハッシュドビーフ

2023.05.25 (Thu)

晩ご飯は、ハッシュドビーフ。
美味しくできました。

   IMG_3254.jpg

レタスやトマト、キュウリ、蒸しビーンズ、ブラックオリーブのサラダと一緒に。

       IMG_3253.jpg
23:58  |  牛肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚丼

2023.05.24 (Wed)

晩ご飯は、豚丼。
茹で玉子を、のせました。
美味しかったです~~♪

   IMG_3245.jpg

冷奴と、お漬物(茄子、沢庵)も一緒に。

IMG_3246.jpgIMG_3247.jpg
23:46  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリームシチュー

2023.05.23 (Tue)

柏葉アジサイが、咲き始めたので、玄関に持ってきました。
今年は、花が、あまり付いていません。

   IMG_3241.jpg



晩ご飯は、クリームシチュー。
鶏肉とほうれん草、さつま芋、人参、玉ねぎを入れました。
いつもは、牛乳と豆乳だけで作りますが、今日は、生クリームも入れました。
パンと一緒に食べました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3244.jpg
23:34  |  鶏肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

炒飯

2023.05.22 (Mon)

お庭の姫泰山木の白い花が咲きました。
ホタルブクロの花も。

IMG_3231.jpgIMG_3216.jpg



晩ご飯は、玉子と高菜漬の炒飯です。
コロッケと白身魚のフライものせて、ワンプレートにしました。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3240.jpg
23:10  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

上海冷麺

2023.05.21 (Sun)

晩ご飯は、上海冷麺。
豚肉と淡竹、ピーマン、もやしをのせました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3230.jpg

冷食の焼売と一緒に。

           IMG_3229.jpg
23:41  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶっかけ素麺

2023.05.20 (Sat)

晩ご飯は、ぶっかけ素麺。
あ寿司と一緒なので、のせる具材は、キュウリとミニトマトだけにしました。
あっさりしてとても美味しかったです~♬

   IMG_3228.jpg

古市庵で割引されていたので、田舎巻とバラ寿司を買いました。

IMG_3224.jpgIMG_3227.jpg

大好きな水ナスのお漬物も買いました。

           IMG_3226.jpg
23:39  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

昨日と今日の晩ご飯

2023.05.19 (Fri)

昨日の晩ご飯は、久し振りの中華でした。
淡竹が、まだ残っているので、豚肉と一緒に炒めました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3213.jpg

冷凍していた焼き豆腐の残りは、高菜漬けやシメジと一緒に、オイスターソース炒めにしました。


       IMG_3214.jpg

ブロッコリーは、鶏スープ炒めに。
沢庵には、ゴマ油とゴマをかけました。
ザーサイも一緒に。
主食は、タイの香米です。
今度の炊飯器には、長粒米メニューがあるので、それで炊いたら、今までより美味しく感じました。

IMG_3212.jpgIMG_3215.jpg



今日の晩ご飯は、G7の広島開催に因んで、広島焼きにしました。

           IMG_3219.jpg

豚レバーと人参、玉ねぎ、さつま芋も焼きました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3222.jpg

食後のデザートは、今年初のスイカです。
地元の美味しいスイカです。

           IMG_3223.jpg
23:55  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

たい焼き

2023.05.18 (Thu)

久し振りに、たい焼きを作りました。
以前と同じレシピですが、今回は、小豆餡だけでなく、白餡のたい焼きも作りました。

IMG_3206.jpgIMG_3207.jpg

餡が、ちょっと多過ぎて、はみ出してしまいました。

IMG_3208.jpgIMG_3209.jpg

ささっと出来るかと思っていたら、けっこう時間がかかりました。
白餡よりも小豆餡の方が、好きでした。

   IMG_3210.jpg
23:46  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パンとスープとサラダ

2023.05.17 (Wed)

4月には、芝の根切りとサッチングを終え、今は、縁取りをしています。
境がスッキリしました。

IMG_3194.jpgIMG_3198.jpg



晩ご飯は、パン。
お気に入りの焼き立ての明太フランス等です。

   IMG_3202.jpg

コールスローサラダと即席トマトスープと一緒に。

IMG_3201.jpgIMG_3203.jpg
23:35  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

素麺

2023.05.16 (Tue)

晩ご飯は、素麺。
さっぱりして美味しかったです~~~♪

   IMG_3191.jpg

つゆには、おろし生姜と椎茸のうま煮を入れました。

           IMG_3193.jpg

白身魚のフライと牡蠣フライ、コロッケも、それぞれ1個ずつ食べました。
カリッと揚がって美味しかったです~~~♪

   IMG_3192.jpg
23:32  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

淡竹ご飯

2023.05.15 (Mon)

淡竹をいただきました。
ぬかもいただいたので、下処理しました。

          IMG_3166.jpg

今日の晩ご飯で、淡竹ご飯と、京揚げとの煮物にしました。
とても美味しかったです~♬

IMG_3186.jpgIMG_3190.jpg

メインは、お刺身です。

   IMG_3188.jpg

茄子は、皮を剥いてから蒸しました。
甜面醤とコチジャンのソースに浸けて食べました。

IMG_3184.jpgIMG_3189.jpg

沢庵も一緒に。

              IMG_3185.jpg
23:02  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

三色丼

2023.05.14 (Sun)

昨日は、一日雨。
今日は、一転いいお天気。
夏空のような雲も現れました。

   IMG_3178.jpg

アベリアが、ピンピン伸びていたので、主人が刈り込んでくれました。
スッキリしました。

IMG_3174.jpgIMG_3179.jpg



晩ご飯は、三色丼。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3181.jpg

冷奴も一緒に。

           IMG_3182.jpg
23:48  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すき焼き

2023.05.13 (Sat)

人形町今半のすき焼き用しらたきが、業務スーパーにあったので、買いました。

                IMG_3171.jpg

今日は、昨日より最高気温が10℃も低く寒いので、晩ご飯は、すき焼きにしました。
今半のしらたき、とても美味しかったです~♬

   IMG_3172.jpg
23:46  |  牛肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

肉炒飯

2023.05.12 (Fri)

晩ご飯は、肉炒飯。
やはり美味しいです~~♪

   IMG_3168.jpg

冷奴と一緒に。

           IMG_3169.jpg
23:14  |  豚肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お寿司

2023.05.11 (Thu)

エントランスのサツキが咲き始めました。
お庭のヤマボウシの下のオキザリスも咲いています。

IMG_3161.jpgIMG_3159.jpg

リョウブとプリペットの白い花も咲き始めました。。

IMG_3158.jpgIMG_3160.jpg



今日は、美容院で、時間がかかったため、晩ご飯は、お寿司にしました。
美味しかったです~~~♪

IMG_3156.jpgIMG_3157.jpg
23:55  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミニバラ

2023.05.10 (Wed)

ミニバラのグリーンアイスと赤いバラが、咲き始めました。

   IMG_3150.jpg

可愛らしく咲いているので、玄関に持ってきました。

   IMG_3151.jpg



晩ご飯は、焼きそば。
目玉焼きものせました。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3153.jpg
23:48  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ごぼ天うどん

2023.05.09 (Tue)

今日も休肝日なので、飲みたくならないメニューということで、晩ご飯は、ごぼ天うどん。
麺は、6分のところを、10分茹でました。
とても美味しかったです~♬
お寿司のお握りと一緒に。

   IMG_3147.jpg
23:07  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ラムカレー

2023.05.08 (Mon)

休肝日なので、晩ご飯は、ラムカレー。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3146.jpg

フルーツサラダと一緒に。

       IMG_3145.jpg
23:05  |  カレー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ビビンバ

2023.05.07 (Sun)

炊飯器を、新しく買いました。
左の赤いのが、古い炊飯器で、右が、新しい炊飯器です。
古い炊飯器が、底がこんがりと焼けて炊き上がるようになったので、買い替えることにしました。

   IMG_3090.jpg

新しい炊飯器で炊きました。
底も、白くやわらかい炊き上がりでした。

           IMG_3138_3.jpg

晩ご飯は、ビビンバです。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3143_2.jpg
23:23  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鉄火丼

2023.05.06 (Sat)

晩ご飯は、鉄火丼。
マグロは、半額の時に買って、冷凍しておいたので、味を心配していましたが、十分美味しかったです~~~♪

   IMG_3141.jpg

焼き茄子も一緒に。

          IMG_3142.jpg

さつま芋の煮物と白菜漬も。

IMG_3139.jpgIMG_3140.jpg
23:16  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ツナと大根のパスタ

2023.05.05 (Fri)

晩ご飯は、ツナと大根のパスタ。
ここのところ麺ばかり食べています。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3137.jpg

チョップドサラダも一緒に。

       IMG_3136.jpg
23:57  |  パスタ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

煮込みうどん

2023.05.04 (Thu)

お庭のチェリーセージが、可愛らしい姿を現しました。
鉢の中のウリ坊の用な草に、小さな可愛らしい花が咲いていました。

IMG_3130.jpgIMG_3086.jpg



晩ご飯は、煮込みうどん。
私の具合が悪かったので、主人が作ってくれました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3135.jpg
23:07  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶっかけ素麺

2023.05.03 (Wed)

お庭のうっすらとピンク色の紫蘭も、もう咲き終わりに向かっています。
その上では、バイカウツギが咲き始めました。

IMG_3055.jpgIMG_3122.jpg

近くの姫アヤメは、元気に咲いています。
鉢の中のレッドロビンに、白い花が付いています。

IMG_3128.jpgIMG_3102.jpg
   


晩ご飯は、ぶっかけ素麺。
つるつると、美味しかったです~~~♪

   IMG_3127.jpg
23:43  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パン&スープ

2023.05.02 (Tue)

今日は、ブランチを食べ過ぎたので、晩ご飯は、簡単にパンにしました。
サンドイッチは、2割引きでした。
ラッキー♪
美味しかったです~~~♪

   IMG_3120.jpg

インスタントのスープも一緒に。

           IMG_3121.jpg
23:09  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT