fc2ブログ

瓦そば

2021.04.30 (Fri)

晩ご飯は、瓦そば。
久し振りです。
茶そばを、ホットプレートで焼いて、

           IMG_8808.jpg

味付けした牛肉や、錦糸玉子、海苔、ネギ、レモンスライス、大根おろしをのせました。
添付されていた出汁につけて食べました。
美味しかったです~♬

   IMG_8809.jpg

冷奴と一緒に。

           IMG_8807.jpg
23:20  |  そば  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鶏の炊き込みご飯&お刺身

2021.04.29 (Thu)

プランターに種を蒔いていた香菜とバジルが、芽吹いて育っています。
収穫が楽しみです。

IMG_8785.jpgIMG_8786.jpg



晩ご飯は、鶏の炊き込みご飯。
美味しかったです~♬

       IMG_8805.jpg

お刺身も、新鮮で美味しかったです。

      IMG_8803.jpg

べったら漬も一緒に。

           IMG_8804.jpg
23:52  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コロッケカレー

2021.04.28 (Wed)

晩ご飯は、カレーライス。
豚ミンチと豚小間肉で作り、コロッケものせました。
とても美味しかったです~♬

   IMG_8799.jpg

チョップドサラダも一緒に。

       IMG_8800.jpg
23:42  |  カレー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鯖の開き

2021.04.27 (Tue)

チェリーセージが咲き始めました。
ブルーベリーの花も咲いています。
去年は、実が生らなかったので、今年は、沢山生ってほしいです

IMG_8708.jpgIMG_8677.jpg



晩ご飯は、鯖の開き。
半身ですが、ふっくらとして大きかったので、食べ応えがありました。
美味しかったです~♬

   IMG_8781.jpg

蓮根のきんぴらも、美味しくできました。

        IMG_8782.jpg

じゃが芋のバター醤油煮と、水菜の漬物も一緒に。
水菜は手作りのものをいただきました。
美味しかったです。

IMG_8784.jpgIMG_8783.jpg
23:26  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ナポリタン

2021.04.26 (Mon)

お庭のサクランボが生ったからと、いただきました。
甘酸っぱくて美味しかったです~♬

                IMG_8765.jpg



晩ご飯は、ナポリタン。
美味しかったです~♬

   IMG_8770.jpg

コールスローサラダを、また、作りました。
やはり、美味しいです。
この後、ポテチを潰して加えたら、さらに、美味しくなりました。
明日の朝、パンに挟んで食べようと思います。

       IMG_8768.jpg
23:08  |  パスタ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ごぼ天うどん

2021.04.25 (Sun)

お庭の姫空木がこんもりと咲いています。
白い小さな花の蜜を吸いに、ベニシジミが来ていました。

 IMG_8704.jpgIMG_8702.jpg




晩ご飯は、ごぼ天うどん。
丸天も入れました。
美味しかったです~♬

   IMG_8761.jpg
23:59  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

やわらかい皿うどん

2021.04.24 (Sat)

お庭に置いているアイビーゼラニウムが、咲いています。
株は小さいので、大きな花が重そうです。
オキザリスも咲いています。

IMG_8716.jpgIMG_8741.jpg



晩ご飯は、主人の大好きなやわらかい皿うどんです。
美味しかったです~♬

   IMG_8750.jpg


冷やしトマトも一緒に。
           IMG_8752.jpg
23:45  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

親子丼

2021.04.23 (Fri)

晩ご飯は、親子丼。
親子丼は、数年ぶりです。
つゆだくで、とても美味しかったです~♬

   IMG_8746.jpg

冷奴と広島菜漬も一緒に。

IMG_8748.jpgIMG_8749.jpg
23:45  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

大根パスタ

2021.04.22 (Thu)

お庭のジャーマンアイリスが、今日、咲いていました。
姫アヤメも咲いています。

 IMG_8738.jpgIMG_8742.jpg



晩ご飯は、大根パスタ。
さっぱりとして美味しかったです~♬

   IMG_8745.jpg

蟹爪フライと一緒に。

           IMG_8743.jpg
23:49  |  パスタ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“胡椒餅”(フージャオビン)

2021.04.21 (Wed)

晩ご飯は、主人が、台湾の胡椒餅を作ってくれました。
今回は、生地が、いつもと違います。
テレビで紹介していたやり方で作りました。
1個分の生地を伸ばして、ゴマ油を塗って、ゴマを振り、

IMG_8720.jpgIMG_8725.jpg

半分に折って、丸めて、

IMG_8726.jpgIMG_8727.jpg

生地を立てて、圧し潰して、伸ばします。

IMG_8728.jpgIMG_8729.jpg

包むのは、私です。
ネギと、胡椒を利かした豚ミンチの餡を包んだら、表に、水でのばした溶き卵を付け、ゴマも付けます。
中力粉200gと薄力粉200gの生地で、16個できました。

IMG_8730.jpgIMG_8731.jpg

220℃のオーブンで、20分焼いて、出来上がりです。

     IMG_8735.jpg

とても美味しかったです~♬
青パパイヤと玉子(付けた卵の残り)の鶏スープ炒めも、美味しくできました。

IMG_8737.jpgIMG_8733.jpg

ピータンと茹で落花生も一緒に。

IMG_8734.jpgIMG_8736.jpg
23:41  |  中華  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

焼肉

2021.04.20 (Tue)

晩ご飯は、焼肉。
半額でゲットした牛肉は、やわらかくて美味しかったです。

   IMG_8713.jpg

桜エビをのせたネギ焼きは、ネギを、たっぷり入れました。
テレビで紹介していたレシピです。

IMG_8712.jpgIMG_8714.jpg
23:59  |  牛肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷やし中華

2021.04.19 (Mon)

晩ご飯は、冷やし中華。
今年初です。
美味しかったです~♬

   IMG_8690.jpg

餃子と一緒に。

           IMG_8693.jpg
23:59  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鉄火丼

2021.04.18 (Sun)

晩ご飯は、鉄火丼。
半額でゲットしたマグロです。
美味しかったです~♬

   IMG_8688.jpg

ゴーヤーチャンプルーと高菜の油炒めと一緒に。

IMG_8687.jpgIMG_8686.jpg
23:11  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すき焼き

2021.04.17 (Sat)

お庭のアジュガが、咲いています。
紫蘭も咲き始めました。

 IMG_8615.jpgIMG_8652.jpg



晩ご飯は、すき焼き。
美味しかったです~♬

   IMG_8668.jpg
23:04  |  鍋もの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ソースカツ丼

2021.04.16 (Fri)

晩ご飯は、ソースカツ丼。
今日は、黒豚ではなく三元豚にしました。
やはり、黒豚の方が、コクがあり好きです。

   IMG_8664.jpg

いただいた竹の子を、厚揚げと一緒に煮ました。
キュウリの漬物も一緒に。

IMG_8663.jpgIMG_8662.jpg
23:58  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

プデチゲ

2021.04.15 (Thu)

とても美味しかったからと、龍井茶の新茶をいただきました。
飲むのが楽しみです。
いつもありがとうございます。

       IMG_8646.jpg



晩ご飯は、プデチゲ。
昼間は、冷やし中華を食べたくなる陽気ですが、夕方になると、急に寒くなるので、なべ物が食べたくなります。
今日は、唐辛子を多めに入れたので、辛かったけど、美味しかったです~♬

   IMG_8648.jpg
23:56  |  鍋もの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

深川焼き

2021.04.14 (Wed)

晩ご飯は、深川焼き。
アサリの缶詰で作りました。。

           IMG_8643.jpg

ホタテのビーフンと一緒に。
どちらも、美味しかったです~♬

   IMG_8644.jpg



ユニクロのスリッパです。
デニム生地が気に入って買いました。

           IMG_8430.jpg
23:24  |  お好み焼き  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミートソース・スパゲティー

2021.04.13 (Tue)

晩ご飯は、ミートソース・スパゲティー。
ミートソースは、先月作った残りを冷凍していたので、チンしてのせました。
美味しかったです~♬

   IMG_8641.jpg

茹で竹の子を、いただいたので、片栗粉をつけて、唐揚げにしました。
明太塩を付けて食べたら、と~っても美味しかったです。

       IMG_8640.jpg
23:01  |  パスタ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

香腸風炊き込みご飯

2021.04.12 (Mon)

晩ご飯は、香腸風炊き込みご飯。
香腸がないので、サラミとベーコンで作りました。
美味しかったです~♬

IMG_8634.jpgIMG_8638.jpg

野菜の残り物は、炒め物に。

        IMG_8637.jpg

“西紅柿炒鶏蛋”(シーホンシーチャオジーダン・トマトと玉子の炒め物)

        IMG_8636.jpg

“皮蛋豆腐”(ピータンドウフ・ピータンのセ冷奴)

        IMG_8635.jpg
23:57  |  中華  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

蟹の餡かけ炒飯

2021.04.11 (Sun)

玄関のオベリスクに絡ませていたカロライナジャスミンが、数年前に枯れてしまったのですが、徐々に復活して、今年は、ちらほらと花を咲かせてくれました。
鉢の中に、スミレが咲いていました。

 IMG_8546.jpgIMG_8566.jpg



晩ご飯は、蟹の餡かけ炒飯。
今回は、カニカマは入れずに、蟹の身だけで作りました。
赤みがないので、見た目は、寂しいですが、あっさりとして、とても美味しかったです~♬

   IMG_8630.jpg

ゴーヤーとキュウリの炒め物と冷奴も一緒に。
ゴーヤーは、今年初です。

IMG_8629.jpgIMG_8631.jpg
23:22  |  中華  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もつ鍋

2021.04.10 (Sat)

晩ご飯は、もつ鍋。
もつは、鹿児島の黒毛和牛のもつです。
鍋にスープを入れ、もつを煮ます。
もつに、火が通ったら、キャベツと玉ネギ、豆腐を入れ煮ます。

IMG_8624.jpgIMG_8625.jpg

さらに、もやしとニラをのせ、煮ます。

   IMG_8627.jpg

味が、しみ込んだら、完成です。
もつが、とろとろにやわらかくて、コクがあり、とても美味しかったです~♬

       IMG_8628.jpg
23:39  |  鍋もの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

餡かけ焼きそば

2021.04.09 (Fri)

お庭で、ヤマブキの花が咲いています。
そばには、フリージアの花も。

 IMG_8550.jpgIMG_8549.jpg

白のヤマブキも咲きました。
ユウスゲの花も。

IMG_8559.jpgIMG_8614.jpg



晩ご飯は、餡かけ焼きそば。
美味しかったです~♬

   IMG_8623.jpg
23:36  |   |  Trackback(0)  |  Comment(0)

竹の子ご飯&お刺身

2021.04.08 (Thu)

竹の子が安かったので、また、買いました。
竹の子ご飯と煮物に。

IMG_8607.jpgIMG_8606.jpg

いただいていた鯛の残りと、半額でゲットしたマグロの柵は、お刺身にしました。
美味しかったです~♬

    IMG_8605.jpg

冷奴と沢庵、つくだ煮も一緒に。

IMG_8608.jpgIMG_8610.jpg
23:32  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ベーコンとキノコのパスタ

2021.04.07 (Wed)

晩ご飯は、ベーコンとキノコのパスタ。
バター醤油味にしました。
美味しかったです~♬

   IMG_8604.jpg

人参とツナのサラダも一緒に。

       IMG_8600.jpg
23:37  |  パスタ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

てこね寿司

2021.04.06 (Tue)

晩ご飯は、てこね寿司。
いただいた鯛を冷凍していたので、お刺身にして使いました。
とても美味しかったです~🎶

   IMG_8585.jpg

フキと竹の子の煮物に、お豆腐と生椎茸、しし唐、カニカマを加えたリメイク煮物も、美味しくできました。

         IMG_8584.jpg

茹でインゲンと沢庵も一緒に。

IMG_8582.jpgIMG_8583.jpg
23:29  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ビーフシチュー

2021.04.05 (Mon)

晩ご飯は、ビーフシチュー。
とても美味しかったです~♬

   IMG_8581.jpg

ブロッコリーのサラダも一緒に。

       IMG_8577.jpg

今日は、久し振りに行ったパン屋さんで買ってきました。
シチューと一緒に、黒パンとピスタチオパンを食べました。
ピスタチオパンは、初めてでしたが、ふんわりとしているのに、キメが細かくて、甘くて美味しかったです。
黒パンも、やわらかくて、ドイツパンのお店とは、また、違う美味しさでした。

IMG_8578.jpgIMG_8579.jpg
23:34  |  牛肉  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚しゃぶ鍋

2021.04.04 (Sun)

ガーデン水栓が、ゆるくなり、水が漏れるので、新しくしました。
主人が、ネット検索して、取り外しも取り付けも、してくれました。
水漏れもなく、ハンドルも、軽く回せます。
お疲れさまでした。

 IMG_8545.jpgIMG_8548.jpg



晩ご飯は、豚しゃぶ鍋。

   IMG_8569.jpg

そばつゆで食べました。
美味しかったです~♬

       IMG_8568.jpg
23:41  |  鍋もの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ジンギスカン

2021.04.03 (Sat)

晩ご飯は、ジンギスカン。
野菜の上に、ラム肉をのせて、蒸し焼きに。

IMG_8539.jpgIMG_8540.jpg

横で焼きそばも焼きました。
ソラチのタレにつけて食べました。
とても美味しかったです~🎶

   IMG_8542.jpg
                IMG_8538.jpg
23:26  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ツワブキと竹の子のご飯&アジのお刺身

2021.04.02 (Fri)

ツワブキを竹の子と一緒に煮ました。
小さく切って、ご飯に入れて、混ぜご飯にもしました。

IMG_8509.jpgIMG_8514.jpg

アジのお刺身も。

     IMG_8512.jpg

蓮根のきんぴらと、水ナスのお漬物。

IMG_8510.jpgIMG_8511.jpg

半額でゲットした越前のざぶとん揚げは、こんがり目に焼いて、大根おろしと鰹節、薬味ネギをのせました。
全部、とても美味しかったです~♬

IMG_8515.jpgIMG_8508.jpg
23:24  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶっかけ蕎麦

2021.04.01 (Thu)

文明堂の小さなどら焼きを、いただきました。
小豆餡のほか、塩キャラメルと桜餡も入っていました。
美味しものを、いつもありがとうございます。

       IMG_8485.jpg



晩ご飯は、ぶっかけ蕎麦。
今年初のぶっかけ蕎麦です。
美味しかったです~♬

   IMG_8503.jpg
23:46  |  そば  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |