年越し蕎麦
2020.12.31 (Thu)
2階の床をキレイに🎶
2020.12.30 (Wed)
チキンとキノコのパスタ
2020.12.29 (Tue)
三色丼
2020.12.28 (Mon)
たこ焼き
2020.12.27 (Sun)
窓と網戸をキレイに🎶
2020.12.26 (Sat)
鶏団子鍋
2020.12.25 (Fri)
アジフライ
2020.12.24 (Thu)
ナポリタン
2020.12.23 (Wed)
牛丼
2020.12.22 (Tue)
チャンポン
2020.12.21 (Mon)
広島風お好み焼き
2020.12.20 (Sun)
プデチゲ
2020.12.19 (Sat)
すき焼き
2020.12.18 (Fri)
ベーコンとホウレン草のクリームパスタ
2020.12.17 (Thu)
とんこつラーメン&半チャーハン
2020.12.16 (Wed)
ポッサム(韓国式ゆで豚)
2020.12.15 (Tue)
上海拌面(シャンハイバンミエン)
2020.12.14 (Mon)
わが家のブルーレイレコーダー(左の写真の下)の反応が悪くなってきたので、新しいのを購入し、取り付けに来てもらいました。
すると、購入したレコーダーは、ケーブルテレビチューナー(アナログ)に接続できないことが判明。
ケーブルテレビのHDD付デジタルチューナーがイイと教えてもらい、購入したレコーダーは、そのまま持ち帰ってくれました。
親切な電気屋さんのアドバイス通り、ケーブルテレビのチューナーを、3番組録画できるチューナー(左の写真の上)にしました。
なんと映りのイイこと。
さらに、今回分かったことは、5年前、4Kテレビにした時に、テレビとレコーダーがHDMIで繫がれていなかったので、ずっとアナログ画質で録画していたのです。
5年間損して気分です。
電気屋さんによって、こんなに違うんですね。
今回は、ほんとによかった良かった!
今迄使っていたチューナー(右の写真)は、壊れていないので、しまっておきます。


晩ご飯は、上海まぜそば。
とても美味しかったです~🎶
自家製鍋貼(グオティエ)と一緒に。

すると、購入したレコーダーは、ケーブルテレビチューナー(アナログ)に接続できないことが判明。
ケーブルテレビのHDD付デジタルチューナーがイイと教えてもらい、購入したレコーダーは、そのまま持ち帰ってくれました。
親切な電気屋さんのアドバイス通り、ケーブルテレビのチューナーを、3番組録画できるチューナー(左の写真の上)にしました。
なんと映りのイイこと。
さらに、今回分かったことは、5年前、4Kテレビにした時に、テレビとレコーダーがHDMIで繫がれていなかったので、ずっとアナログ画質で録画していたのです。
5年間損して気分です。
電気屋さんによって、こんなに違うんですね。
今回は、ほんとによかった良かった!
今迄使っていたチューナー(右の写真)は、壊れていないので、しまっておきます。


晩ご飯は、上海まぜそば。
とても美味しかったです~🎶
自家製鍋貼(グオティエ)と一緒に。

豚しゃぶ鍋
2020.12.13 (Sun)
天丼
2020.12.12 (Sat)
新しいソファー
2020.12.11 (Fri)
もんじゃ焼き
2020.12.10 (Thu)
中華3種
2020.12.09 (Wed)
ブリの漬丼
2020.12.08 (Tue)
迎春の寄せ植え
2020.12.07 (Mon)
ジャコと野沢菜漬のパスタ
2020.12.06 (Sun)
いかカレー
2020.12.05 (Sat)
オムライス
2020.12.04 (Fri)
牛しゃぶ鍋
2020.12.03 (Thu)
やわらかい皿うどん
2020.12.02 (Wed)