京都へ
2019.09.22 (Sun)
東京のホテルの窓からの眺めです。
西側にブリジストンのビルが見えます。
1階から4、5階まで、緑化されていてステキです。
目の前には、京橋エドグランと明治屋が見えます。
12時にチェックアウトし、京都へ向かいます。


新幹線ホームで、立ち食いそばを食べました。
美味しかったです🎶


京都に着きました。
京都駅から、バスで烏丸通のホテル モントレ京都へ。


落ち着いたお洒落な雰囲気のホテルです。

古いホテルなので、部屋は少し広くてイイのですが、バス・トイレが一緒なのは、嫌ですね。


ぶらぶらと街を歩いてみました。
夜セブンが、ありました。
新京極です。


四条通りは、歩道が広く、明るいです。
というのも、2012年に、鴨川から烏丸通りの間の四条通りを、片側2車線から1車線に減らし、歩道を拡張したのだそうです。
裏通りを歩いていたら、お洒落なカフェに、バオバブらしき大木が、ド~ンと立っていました。


晩ご飯は、デパ地下で買ってきたおこわ弁当です。


西側にブリジストンのビルが見えます。
1階から4、5階まで、緑化されていてステキです。
目の前には、京橋エドグランと明治屋が見えます。
12時にチェックアウトし、京都へ向かいます。


新幹線ホームで、立ち食いそばを食べました。
美味しかったです🎶


京都に着きました。
京都駅から、バスで烏丸通のホテル モントレ京都へ。


落ち着いたお洒落な雰囲気のホテルです。

古いホテルなので、部屋は少し広くてイイのですが、バス・トイレが一緒なのは、嫌ですね。


ぶらぶらと街を歩いてみました。
夜セブンが、ありました。
新京極です。


四条通りは、歩道が広く、明るいです。
というのも、2012年に、鴨川から烏丸通りの間の四条通りを、片側2車線から1車線に減らし、歩道を拡張したのだそうです。
裏通りを歩いていたら、お洒落なカフェに、バオバブらしき大木が、ド~ンと立っていました。


晩ご飯は、デパ地下で買ってきたおこわ弁当です。


| HOME |