三色丼
2017.07.31 (Mon)
冷し中華&手作りシュウマイ
2017.07.30 (Sun)
刈込み
2017.07.29 (Sat)
お庭のトネリコ、マチバシイ、クロガネモチが、大きく茂ってしまい、2階から見ると、お庭を覆い尽くさんばかりの勢いです。
なので、今日は、マチバシイとクロガネモチを刈込むことにしました。
左の写真が、刈込み前で、右が刈込み後です。


お庭の真ん中で撮りました。
右のマチバシイを、バッサリと刈込んだのが、はっきり分ります。


道路側からも。
左のマチバシイも、右のクロガネモチも、すっきりとキレイになりました。
クロガネモチの奥に植えている合歓の木も、また、枝を伸ばしていたので切りました。
途中、休憩を入れて、約2時間半かかり、またまた、大汗をかきました。
次の刈込みは、トネリコです。


刈込みをやる前に、冬のカーペットをきれいに。
珈琲等のシミは、中性洗剤と束子で落としました。


なので、今日は、マチバシイとクロガネモチを刈込むことにしました。
左の写真が、刈込み前で、右が刈込み後です。


お庭の真ん中で撮りました。
右のマチバシイを、バッサリと刈込んだのが、はっきり分ります。


道路側からも。
左のマチバシイも、右のクロガネモチも、すっきりとキレイになりました。
クロガネモチの奥に植えている合歓の木も、また、枝を伸ばしていたので切りました。
途中、休憩を入れて、約2時間半かかり、またまた、大汗をかきました。
次の刈込みは、トネリコです。


刈込みをやる前に、冬のカーペットをきれいに。
珈琲等のシミは、中性洗剤と束子で落としました。


ビビンバ
2017.07.28 (Fri)
焼きビーフン
2017.07.27 (Thu)
鶏の唐揚げ
2017.07.26 (Wed)
貝柱と大根のパスタ
2017.07.25 (Tue)
芝刈り
2017.07.24 (Mon)
今日は、曇り空で、強い日差しがなかったので、芝を刈りました。
電動芝刈り機で刈込むのに、約1時間半かかり、30分程休憩して、縁取り、肥料遣り、散水に約2時間かかりました。
曇り空とはいえ、蒸し暑かったので、終わってみると、長袖シャツは、絞れるほどに汗びっしょりになっていました。
電動芝刈り機の芝の長さを調節する部分が、劣化して、壊れてしまい、長めに刈ることができず、最短の長さの刈込みしかできませんでした。
なので、ハゲハゲの仕上がりです。
20年近く使っているので、もう買い替え時のようです。


今日は、あまり食欲がなかったので、辛いものだと食が進むかな(?)と思い、晩ご飯は、麻婆豆腐にしました。
それと、スーパーに、半額の糸瓜があったので、すぐに買い、鶏スープ炒めにしました。
今年初の糸瓜です。


揚げた茄子とオクラのポン酢掛け。
サバ缶と人参のサラダ。
食欲がなかったのに、全部美味しくて、バクバク食べてしまいました。


焼きうどん
2017.07.23 (Sun)
かき氷
2017.07.22 (Sat)
ソースカツ丼
2017.07.21 (Fri)
ゴマサバの甘辛味噌焼き
2017.07.20 (Thu)
ブルーベリージャム
2017.07.19 (Wed)
グリーンカレー
2017.07.18 (Tue)
「すったて」
2017.07.17 (Mon)
刈込み
2017.07.16 (Sun)
シラカシの刈込み
2017.07.15 (Sat)
中華4種
2017.07.14 (Fri)
ぶっかけ蕎麦
2017.07.13 (Thu)
中華丼
2017.07.12 (Wed)
ハッシュドビーフのパスタ
2017.07.11 (Tue)
キムチ鍋
2017.07.10 (Mon)
“餡餅”(シエンビン)
2017.07.09 (Sun)
焼きそば
2017.07.08 (Sat)
塩サンマのグリル焼き
2017.07.07 (Fri)
夏野菜カレー
2017.07.06 (Thu)
天津飯
2017.07.05 (Wed)
焼きめし
2017.07.04 (Tue)
冷し中華
2017.07.03 (Mon)
サツキの刈込み
2017.07.02 (Sun)