いちじくジャム
2016.07.31 (Sun)
梅の土用干し
2016.07.30 (Sat)
蜜汁叉焼
2016.07.29 (Fri)
ビビン麺
2016.07.28 (Thu)
ぶっかけ素麺
2016.07.27 (Wed)
“紅焼肉”(ホンシャオロー)
2016.07.26 (Tue)
三色丼
2016.07.25 (Mon)
お招き
2016.07.24 (Sun)
今日は、お招きいただいたので、お出掛けしました。
新築マンション7階からの眺めです。
普段見ることのない上からの景色は、新鮮でした。

可愛らしいウエルカムフラワーが飾られていました。
右の写真は、ジャスミンの花です。
芳しい香りがします。
1週間前ほど前は、50個ほど咲いていたそうです。


色々と、手作りの美味しいものを、ご馳走になりました。
手羽元と一緒に盛り付けられた砂肝は、とてもやわらかくて、一緒に煮込まれたレバーと同じような食感で、美味しかったです。

大根と茗荷の甘酢漬けや、餃子も美味しくいただきました。


右の写真の飴は、結婚式の時に返礼として配られる飴だそうです。


お腹一杯でしたが、スイーツは、別腹なので食べられました。
美味しいものを、色々とありがとうございました🎶
帰りは、ポケモンGOをしながら歩いて帰りました。

新築マンション7階からの眺めです。
普段見ることのない上からの景色は、新鮮でした。

可愛らしいウエルカムフラワーが飾られていました。
右の写真は、ジャスミンの花です。
芳しい香りがします。
1週間前ほど前は、50個ほど咲いていたそうです。


色々と、手作りの美味しいものを、ご馳走になりました。
手羽元と一緒に盛り付けられた砂肝は、とてもやわらかくて、一緒に煮込まれたレバーと同じような食感で、美味しかったです。

大根と茗荷の甘酢漬けや、餃子も美味しくいただきました。


右の写真の飴は、結婚式の時に返礼として配られる飴だそうです。


お腹一杯でしたが、スイーツは、別腹なので食べられました。
美味しいものを、色々とありがとうございました🎶
帰りは、ポケモンGOをしながら歩いて帰りました。

ぶっかけ蕎麦
2016.07.23 (Sat)
ソースカツ丼
2016.07.22 (Fri)
ガパオライス
2016.07.21 (Thu)
バジルが、また、もりもりと成長したので、葉を沢山摘んで、ガパオライスにしました。
バジルの葉は、炒める前に、油でさっと揚げると、炒めても、あまり黒くなりません。

鶏小間肉を小さく切って使いました。
食べる時に、ライムを絞りかけると、風味が増します。

プタンターの香菜が、ぐんぐん成長しているので、やはり沢山摘んで、春雨と一緒にサラダにしました。
砂糖大匙1、ナンプラー大匙2、レモン汁大匙2、みじん切りのトマト1個、チリペッパー小匙1/3、ホワイトペッパー1/4を、すべて合わせた中に、お湯で茹でた春雨と木耳、エビ、そして、薄切りにした玉葱、小口切りにした万能ねぎ適宜、たっぷりの香菜を入れ、よく和えるました。
枝豆は、4%の塩で5分茹でました。


バジルの葉は、炒める前に、油でさっと揚げると、炒めても、あまり黒くなりません。

鶏小間肉を小さく切って使いました。
食べる時に、ライムを絞りかけると、風味が増します。

プタンターの香菜が、ぐんぐん成長しているので、やはり沢山摘んで、春雨と一緒にサラダにしました。
砂糖大匙1、ナンプラー大匙2、レモン汁大匙2、みじん切りのトマト1個、チリペッパー小匙1/3、ホワイトペッパー1/4を、すべて合わせた中に、お湯で茹でた春雨と木耳、エビ、そして、薄切りにした玉葱、小口切りにした万能ねぎ適宜、たっぷりの香菜を入れ、よく和えるました。
枝豆は、4%の塩で5分茹でました。


ブルーベリージャム
2016.07.20 (Wed)
カツオの漬丼
2016.07.19 (Tue)
キムチ鍋
2016.07.18 (Mon)
ジンギスカン&朝鮮冷麺
2016.07.17 (Sun)
6月下旬に、ダイニングの掃き出し窓だけを掃除していましたが、今日は、南側と東側の4つの窓も、きれいにしました。
こちらは、リビングの窓です。
ガラス窓は、中性洗剤できれいにし、網戸は、掃除機で埃を吸い取りました。

下旬に掃除したダイニングの掃き出し窓は、窓ガラスはきれいなので、網戸の埃だけを、掃除機で吸い取りました。
和室の掃き出し窓も、きれいになりました。


ダイニングの出窓や、勝手口ドアも、クリアーになり、とても気持ちがイイです。


晩ご飯は、お家にある材料で、ジンギスカンと朝鮮冷麺でした。
ジンギスカンは、ホットプレートのジンギスカン用プレートに、キャベツ、玉ネギ、人参、ししとうの野菜をのせてから、ラム肉で覆い、蒸し焼き状態に。


お肉にも、すぐ火が通ります。

ゆで卵、スイカ、キムチ、きゅうりをのせた朝鮮冷麺と一緒に。
美味しかったし、なんだか元気にもなりました。

こちらは、リビングの窓です。
ガラス窓は、中性洗剤できれいにし、網戸は、掃除機で埃を吸い取りました。

下旬に掃除したダイニングの掃き出し窓は、窓ガラスはきれいなので、網戸の埃だけを、掃除機で吸い取りました。
和室の掃き出し窓も、きれいになりました。


ダイニングの出窓や、勝手口ドアも、クリアーになり、とても気持ちがイイです。


晩ご飯は、お家にある材料で、ジンギスカンと朝鮮冷麺でした。
ジンギスカンは、ホットプレートのジンギスカン用プレートに、キャベツ、玉ネギ、人参、ししとうの野菜をのせてから、ラム肉で覆い、蒸し焼き状態に。


お肉にも、すぐ火が通ります。

ゆで卵、スイカ、キムチ、きゅうりをのせた朝鮮冷麺と一緒に。
美味しかったし、なんだか元気にもなりました。

素麺チャンプルー
2016.07.16 (Sat)
鯖の塩焼き
2016.07.15 (Fri)
ランチ&晩ご飯
2016.07.14 (Thu)
焼肉ライス
2016.07.13 (Wed)
アサリとグリーンアスパラ、ミニトマトのパスタ
2016.07.12 (Tue)
牛丼
2016.07.11 (Mon)
糸瓜のカーテン
2016.07.10 (Sun)
汁だく焼きそば
2016.07.09 (Sat)
ビビンバ
2016.07.08 (Fri)
夏野菜カレー
2016.07.07 (Thu)
ドライバジル
2016.07.06 (Wed)
ハンバーグ
2016.07.05 (Tue)
たらこクリームパスタ
2016.07.04 (Mon)
黒アゲハ
2016.07.03 (Sun)
冷し中華
2016.07.02 (Sat)