ぶっかけ蕎麦
2016.04.30 (Sat)
加須うどん
2016.04.29 (Fri)
味噌カツ丼
2016.04.28 (Thu)
カレーライス
2016.04.27 (Wed)
ナポリタン
2016.04.26 (Tue)
マグロの漬丼
2016.04.25 (Mon)
小さな小さな畑
2016.04.24 (Sun)
「まあちゃん」オープン
2016.04.23 (Sat)
テイクアウトのスイーツのお店「まあちゃん」を、友人がオープンしたので、さっそく行ってきました。
お洒落な外観で、ちょっと立ち寄りたくなる雰囲気がありますね(^^♪

盛況で、商品が、あまり残っていませんでした。


入口には、皆で贈ったマットが敷かれていました。
すぐ傍には、桜の名所の川が、流れていて、立地もいいです。


プリンやチーズケーキ、2種類のクッキーを買って帰りました。
チーズケーキには、レモンピールが入っていて美味しかったです。
強めの焼き加減も好きでした。
あとは、後日のお楽しみに。


晩ご飯は、京揚げ鍋。
美味しかったので、また、作りました。
今回は、主人が、鶏肉を叩いて、鶏団子を作ってくれました。
しめじや竹の子も入れました。
美味しかった~🎶


お洒落な外観で、ちょっと立ち寄りたくなる雰囲気がありますね(^^♪

盛況で、商品が、あまり残っていませんでした。


入口には、皆で贈ったマットが敷かれていました。
すぐ傍には、桜の名所の川が、流れていて、立地もいいです。


プリンやチーズケーキ、2種類のクッキーを買って帰りました。
チーズケーキには、レモンピールが入っていて美味しかったです。
強めの焼き加減も好きでした。
あとは、後日のお楽しみに。


晩ご飯は、京揚げ鍋。
美味しかったので、また、作りました。
今回は、主人が、鶏肉を叩いて、鶏団子を作ってくれました。
しめじや竹の子も入れました。
美味しかった~🎶


“上海拌麺”(シャンハイバンミエン)
2016.04.22 (Fri)
香腸の炊き込みご飯
2016.04.21 (Thu)
鮭の粕漬
2016.04.20 (Wed)
親子丼
2016.04.19 (Tue)
ベーコンと竹の子のクリームパスタ
2016.04.18 (Mon)
京揚げ鍋
2016.04.17 (Sun)
アーツ&クラフツ
2016.04.16 (Sat)
今日は、近くの大きな公園で、アーツ&クラフツが開催されていたので、行ってみました。
入口を入ってすぐの広場に、多くのテントが張られ、手作りの作品が並んでいます。
人の流れに沿って、奥へ進んで行きます。


可愛らしい女の子の足元に、小さな小さなハウスが。
なんとも可愛らしい素敵な展示です。


緑豊かな中での素敵な開催です。


陶芸、染色、ガラス工芸、木工作品、革細工等々、たくさんの出店がありました。
作品も素敵でしたが、公園の中に、こんなに緑豊かな素敵な一画があったことを、初めて知り、そちらに魅了されてしまいした。
今までは、小さな広場での開催だったので、テントをぐるりと回って終わりでしたが、今回は、広い公園の中に点在しているので、緑を楽しみながら回れる喜びがプラスされました。


入口に戻り、出店のコーヒーとドーナツで休憩。
車に積まれた窯で焼く本格的なピザも魅力的だったのですが、お腹一杯になりすぎる感があったので諦めました。


入口を入ってすぐの広場に、多くのテントが張られ、手作りの作品が並んでいます。
人の流れに沿って、奥へ進んで行きます。


可愛らしい女の子の足元に、小さな小さなハウスが。
なんとも可愛らしい素敵な展示です。


緑豊かな中での素敵な開催です。


陶芸、染色、ガラス工芸、木工作品、革細工等々、たくさんの出店がありました。
作品も素敵でしたが、公園の中に、こんなに緑豊かな素敵な一画があったことを、初めて知り、そちらに魅了されてしまいした。
今までは、小さな広場での開催だったので、テントをぐるりと回って終わりでしたが、今回は、広い公園の中に点在しているので、緑を楽しみながら回れる喜びがプラスされました。


入口に戻り、出店のコーヒーとドーナツで休憩。
車に積まれた窯で焼く本格的なピザも魅力的だったのですが、お腹一杯になりすぎる感があったので諦めました。


お好み焼き
2016.04.15 (Fri)
ジャコと野沢菜漬のパスタ
2016.04.14 (Thu)
ハッシュドビーフ
2016.04.13 (Wed)
ビーフステーキ
2016.04.12 (Tue)
アサリと竹の子、アスパラのパスタ
2016.04.11 (Mon)
竹の子ご飯
2016.04.10 (Sun)
ミートソース・スパゲティー
2016.04.09 (Sat)
鯛の粕漬
2016.04.08 (Fri)
煮込みうどん
2016.04.07 (Thu)
グリーンカレー
2016.04.06 (Wed)
豚しゃぶ鍋
2016.04.05 (Tue)
“木須肉”(ムーシュロー)
2016.04.04 (Mon)
汁だく焼きそば
2016.04.03 (Sun)
満開の桜
2016.04.02 (Sat)
柿の葉のお雛様
2016.04.01 (Fri)
お隣さんの玄関に飾られている柿の葉で作られたお雛様です。
とてもシックで素敵なのでパチリ。
以前あげた私が作った陶雛も、桜と一緒に飾って下さっています。
毎年飾られるとのこと、嬉しい限りです。


ブルーべリージャムや橙ママレードのストックが、なくなったこの時に、都合良く、あまおうの半額特価品がありました。
なので、今日は、そのあまおうで、ストロベリージャムを作りました。


お買い物の帰りに、虹に出会いました。
大きな虹で、さらに、外側にも、薄く一部分、虹が見えました。
虹に出会うと、何か、いいことがあるのかしらって気分になります。
🎶ルン🎶

晩ご飯は、冷し中華。
実は、昨日、そうしようと思い、材料を買っていたのですが、寒くて、やめました。
今日は、暖かだったので、冷し中華に決定。

とてもシックで素敵なのでパチリ。
以前あげた私が作った陶雛も、桜と一緒に飾って下さっています。
毎年飾られるとのこと、嬉しい限りです。


ブルーべリージャムや橙ママレードのストックが、なくなったこの時に、都合良く、あまおうの半額特価品がありました。
なので、今日は、そのあまおうで、ストロベリージャムを作りました。


お買い物の帰りに、虹に出会いました。
大きな虹で、さらに、外側にも、薄く一部分、虹が見えました。
虹に出会うと、何か、いいことがあるのかしらって気分になります。
🎶ルン🎶

晩ご飯は、冷し中華。
実は、昨日、そうしようと思い、材料を買っていたのですが、寒くて、やめました。
今日は、暖かだったので、冷し中華に決定。

| HOME |