らっきょう漬
2015.05.29 (Fri)
ようやく鳥取砂丘のらっきょうが、出たので、1kg購入。
★らっきょう酢のレシピ
①両端を切り落とし、きれいに洗って、薄皮を取る。
②20gの塩を塗してから、さっと水洗いし、沸騰したお湯に、10秒間、浸す。
③ザルにあげ、冷ましたら、消毒した保存瓶に入れ、らっきょう酢を、ひたひたになるまで入れる。


赤唐辛子も2本入れました。
約1ヵ月経ったら、美味しく食べられます。

晩ご飯は、かつおの漬丼。

ズッキーニは、薄く斜めに切り、マヨネーズと鰹節、お醤油を和えたソースを塗り、オーブントースターで焼きました。
これは、スーパーのズッキーニ売り場で紹介されていたレシピです。
焼き茄子と、写真はありませんが、冷奴も一緒に、いただきました。


★らっきょう酢のレシピ
①両端を切り落とし、きれいに洗って、薄皮を取る。
②20gの塩を塗してから、さっと水洗いし、沸騰したお湯に、10秒間、浸す。
③ザルにあげ、冷ましたら、消毒した保存瓶に入れ、らっきょう酢を、ひたひたになるまで入れる。


赤唐辛子も2本入れました。
約1ヵ月経ったら、美味しく食べられます。

晩ご飯は、かつおの漬丼。

ズッキーニは、薄く斜めに切り、マヨネーズと鰹節、お醤油を和えたソースを塗り、オーブントースターで焼きました。
これは、スーパーのズッキーニ売り場で紹介されていたレシピです。
焼き茄子と、写真はありませんが、冷奴も一緒に、いただきました。


| HOME |