fc2ブログ

グリーンカレー

2015.04.30 (Thu)

晩ご飯は、グリーンカレー。
海老、茄子、ズッキーニ、ピーマンを入れました。
IMG_0242.jpg
ピータン豆腐と、ベビーリーフ、プチトマト、ホワイトアスパラ、茹で卵のサラダと一緒に。
IMG_0240.jpgIMG_0238.jpg
23:52  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

五月の和菓子

2015.04.29 (Wed)

自転車で、40分ほど走って、安くて美味しい和菓子のお店へ。
途中、新緑の紅葉が綺麗だったので、パチリ。
所々の紅とのコントラストがイイですね。
IMG_0221.jpg



富貴草は、牡丹の花だそうです。
花あやめも、ステキです。
どれも180円です。
ほんとにオイシ~~~
 IMG_0227.jpg



晩ご飯は、焼そば。
初めてのお好みソース味ですが、好みの美味しさです。
目玉焼きものせました。
  IMG_0225.jpg
22:13  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

深川めし

2015.04.28 (Tue)

ご近所の鯉のぼりが、今年も、揚がりました。
時折の強い風に煽られて、元気に泳いでいます。
      IMG_0210.jpg



晩ご飯は、深川めし。
デパートの「うまいもの市」で買ったジャコのつみれは、お豆腐と一緒にお吸い物に。
つみれと玉葱を、水から約20~30分位煮たので、良く出汁が出て、薄口醤油だけで味付けしましたが、十分美味しくできました。
 IMG_0214.jpg
鰆のたたきと、さよりのお刺身と一緒に。
     IMG_0213.jpg
揚げ茄子のポン酢かけ、茹でインゲン、かぼちゃの煮物、白菜漬も。
IMG_0211.jpgIMG_0212.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝食と夕食

2015.04.27 (Mon)

今日の朝食は、沖縄そば。
ずいぶん前に買っていて、賞味期限が切れていたのに気がついたので、急ぎ食べました。
なかなかです。
IMG_0193.jpgIMG_0194.jpg



晩ご飯は、ハッシュドビーフ。
IMG_0204.jpg
先日作って美味しかったアボガドとトマト、蒸し大豆のサラダを、また、作りました。
前回は、普通のトマトでしたが、今回は、プチトマトにしました。
プチトマトよりも、普通のトマトの方が美味しいです。
      IMG_0206.jpg
23:35  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日の朝食と夕食

2015.04.26 (Sun)

公園の大きな木の新緑が、青空を背景に輝いていたので、パチリ。
IMG_0182.jpg
藤棚やジャガの群生も綺麗でした。
IMG_0180.jpgIMG_0184.jpg



今日の朝ご飯は、ちゃんぽんパスタとストロベリースムージー、ヨーグルト、コーヒーでした。
ちゃんぽんパスタが珍しいので、興味をそそられ買いましたが、ちゃんぽん感はなく、ナポリタンって感じでした。
IMG_0171.jpgIMG_0169.jpg
今日の日中は、27℃になりました。
晩ご飯は、さっぱりと、コロッケやかき揚げをのせたぶっかけ素麺に。
  IMG_0191.jpg
23:07  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷し中華

2015.04.25 (Sat)

新緑が、きれいになってきました。
IMG_0157.jpg
平戸ツツジも咲き始めています。
IMG_0163.jpgIMG_0162.jpg



今日も25度。
晩ご飯は、今年初の冷し中華。
IMG_0165.jpg
鶏塩だれにしました。
初めての味で、なかなかでした。
        IMG_0167.jpg
23:07  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

防鳥ネット

2015.04.24 (Fri)

今日、ヒヨドリが、ブルーベリーの花を啄んでいたので、急ぎ、ネットを掛けました。
IMG_0147.jpg
お庭の隅々で、小さな花が、そっと咲いています。
都忘れ、すみれ。
IMG_0148.jpgIMG_0150.jpg
オキザリス、フリージア。
IMG_0149.jpgIMG_0113.jpg



今日も、気温25度近くになりました。
晩ご飯は、さっぱりと、うどんに。
埼玉のうどんの第2弾。
ごま、きゅうり、茗荷、紫蘇の葉を、すり鉢で擦って、出汁や醤油で味付けした汁に、
IMG_0151.jpgIMG_0153.jpg
茹でたうどんを、浸けて、いただきました。
        IMG_0154.jpg
23:00  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ドリア

2015.04.23 (Thu)

晩ご飯は、冷凍していたミートソースに、炒めた茄子を加え、ご飯の上にのせ、さらに、カットしたトマトものせてから、
       IMG_0143.jpg
さらに、とろけるチーズをのせて、オーブンで焼きました。
 IMG_0145.jpg
フライドポテトとスライストマトと一緒に。
今日は、休肝日なので、ささっと食べ終わりました。
      IMG_0146.jpg
23:39  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豆ご飯

2015.04.22 (Wed)

晩ご飯は、主人のリクエストで豆ご飯。
今年2回目です。
前回よりも、粒が大きいです。
白だしと昆布で味付けして炊き上がったご飯に、塩茹でしたグリンピースを混ぜました。
IMG_0137.jpgIMG_0139.jpg
イワシは、フライパンで焼きました。
大根、昆布、油揚、竹輪の煮物と、
IMG_0138.jpgIMG_0140.jpg
おからも、美味しく出来ました。
冷奴と白菜漬も一緒に。
IMG_0141.jpgIMG_0142.jpg
23:10  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ツナと大根のパスタ

2015.04.21 (Tue)

晩ご飯は、ツナと大根のパスタ。
今回は、大根は、千切りではなく、おろしにしました。
さっぱりと美味しいパスタでした。
IMG_0135.jpg
トマト、アボガド、蒸し大豆のサラダも、美味しかった~~~
   IMG_0134.jpg
23:26  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

レインポンチョ

2015.04.20 (Mon)

雨の日に、自転車に乗る時のポンチョを購入。
雨の日も楽しくなるような明るい柄にしました。
主人のも、今までのは、ブルー1色で単調したが、今回は、アーミー調です。
IMG_9927.jpgIMG_0083.jpg
折り畳んで、自転車篭に入れておけば、不意の雨にも対応できます。
IMG_0088.jpgIMG_0080.jpg
23:59  |  グッズ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

広島焼き

2015.04.19 (Sun)

晩ご飯は、広島焼き。
薄く広げた生地の上に、鰹節を振り、
IMG_0126.jpgIMG_0128.jpg
キャベツともやし、おつまみのイカの姿揚げ、紅生姜を、たっぷりとのせ、さらに、豚バラ肉ものせ、引っくり返して、しばらく、そのまま、蒸し焼き状態にしたら、横で焼いた焼そばの上に、のせ、さらに、溶き卵の上にのせ、
IMG_0129.jpgIMG_0130.jpg
また、引っくり返して、ソースを塗り、青海苔を振りました。
中華鍋で作った焼そばを、横にのせて、一緒に、いただきました。
IMG_0131.jpg
たっぷりのキャベツともやしが、ふっくらとして、美味しかったです。
        IMG_0132.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

八重桜

2015.04.18 (Sat)

今日は、どら焼きとわらび餅を買いに商店街へ。
お茶とお菓子のサービス付きでした。
IMG_0115.jpgIMG_0116.jpg



帰り道、毎年、見事な花を咲かせる八重桜をパチリ。
道行く人、皆、眺めて行きます。
IMG_0121.jpg
IMG_0119.jpg



晩ご飯は、「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた埼玉のうどんを真似て、作ってみました。
茹でたうどんを、炒めた茄子と長ネギ、油揚を入れた汁でいただきます。
わが家は、さらに、豚肉と竹輪も入れました。
また、作りたい美味しさです。
          IMG_0124.jpg
ワカメのポン酢炒めと一緒に。
        IMG_0123.jpg
23:25  |  お散歩  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリームシチュー

2015.04.17 (Fri)

晩ご飯は、牛乳消費メニューのクリームシチュー。
具材は、鶏もも肉、じゃが芋、人参、玉葱、マッシュルーム、ヤングコーンで、ブロッコリーと茹で卵をトッピング。
今回は、うずらの卵ではなく、鶏の卵です。
IMG_0111.jpg
食パンには、半額でゲットしたフランス産のプレジデントのソフトバターを塗りました。
        IMG_0112.jpg
23:49  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お庭の花

2015.04.16 (Thu)

玄関のオベリスクに絡ませているカロライナジャスミンが、今年も咲きました。
花後に、いつも、強く剪定しますが、毎年、もりもりと咲いてくれます。
花に毒があるせいか、虫がつかないので、手間がかからなくてイイです。
      IMG_0102.jpg
名前が分らないけど、オフホワイトの上品な花も咲いています。
姫ウツギも咲き始めました。
IMG_0107.jpgIMG_0109.jpg
月桂樹の花と、ブルーベリーの花も咲いています。
ブルーベリーは、今年も、実を、たくさん実らせてくれるでしょう。
IMG_0106.jpgIMG_0108.jpg
アジュガと、タツナミ草の青い花も、咲いています。
IMG_0105.jpgIMG_0110.jpg

23:22  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ロコモコ

2015.04.15 (Wed)

晩ご飯は、ロコモコ。
先日買って、冷凍していたハンバーグ種の残りを焼きました。
主人は2個、私は1個。
IMG_0077.jpg
ベビーリーフ、かいわれ大根、トマト、キウイ、蒸し大豆のサラダと一緒に。
 IMG_0079.jpg
23:29  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

餃子鍋

2015.04.14 (Tue)

今日は、寒くて、鍋が恋しくなったので、晩ご飯は、餃子鍋。
先日作って冷凍していた水餃子です。
ミートボール、竹輪、春雨、白菜、ほうれん草、生椎茸、人参も入れました。
美味しかった~~~
IMG_0075.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

蕨と筍

2015.04.13 (Mon)

お隣さんに、蕨と筍を、いただきました。
どちらも、茹でて下さっています。
IMG_0062.jpgIMG_0058.jpg
蕨は、そのまま、鰹節とお醤油をかけて、いただきました。
筍は煮物と、
IMG_0063.jpgIMG_0064.jpg
アサリと一緒に炊き込みご飯にしました。
おからも美味しく出来ました。
きゅうりの辛子漬は、この2本で終わったので、また、漬けようと思います。
IMG_0066.jpgIMG_0060.jpg
スーパーに、骨を抜いて、衣がついて、揚げるばかりになっているフグがあったので、買ってみました。
ちょっと濃い味付けですが、食べやすくて美味しかったです。
 IMG_0067.jpg
23:42  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すき焼き

2015.04.12 (Sun)

秋田の鳥海高原で育った秋田由利牛を、いただいたので、
 IMG_0037.jpg
今日の晩ご飯は、すき焼き。
まず、長ネギを炒めて、牛肉を入れてから、
       IMG_0049.jpg
豆腐、白菜、水菜、白滝、しめじ、生椎茸も入れて、砂糖、酒、醤油等で、ぐつぐつと煮ました。
美味しい牛肉でした。
ありがとうございました♬
 IMG_0054.jpg
23:26  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

水餃子

2015.04.11 (Sat)

晩ご飯は、水餃子。
久し振りです。
IMG_0040.jpgIMG_0041.jpg
小さめの餃子が、48個できました。
        IMG_0042.jpg
好吃!(ハオチー)
IMG_0047.jpg
鶏小間肉、油揚げ、木耳、人参、ピーマン、玉葱、エリンギ、長ネギの鶏スープ炒めも、美味しく出来ました。
上海で食べていた“小炒”(シャオチャオ)ですね。
   IMG_0043.jpg
23:10  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

エビマヨ

2015.04.10 (Fri)

晩ご飯は、中華3種。
エビマヨ。
 IMG_0033.jpg
“青椒肉丝”(チンジャオロースー)。
筍を使い切りました。
 IMG_0035.jpg
キャベツとザーサイの鶏スープ炒め。
 IMG_0036.jpg
23:22  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パイナップルケーキ

2015.04.09 (Thu)

台湾の芯も食べられる小振りのパイナップル1個全部を使って、ケーキを焼きました。
ホットケーキミックス200gに、卵1個、牛乳150cc、溶かしバター10gを入れて、泡立て器で混ぜ合わせた中に、刻んだパイナップルを加え混ぜ合わせたら、スライスしたパイナップルを敷いたケーキ型に流し入れ、さらに、スライスパイナップルをトッピング。
細長く切ったバターも、2列にのせて、180度のオーブンで40分焼きました。
IMG_0020.jpgIMG_0025.jpg
パイナップルの甘さだけのシンプルケーキです。
 IMG_0028.jpg



晩ご飯は、久し振りの親子丼。
鶏小間肉と長ネギの親子丼です。
さらさらと、美味しくいただきました。
 IMG_0032.jpg
23:11  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

アサリと筍のパスタ

2015.04.08 (Wed)

晩ご飯は、筍の残りをアサリと一緒にパスタにしました。
IMG_0027.jpg
新じゃがのポテトサラダも、美味しく出来ました。
昔ながらの四角いハムを入れたのも、良かったようです。
   IMG_0026.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

筍ご飯

2015.04.07 (Tue)

昨日、近くの八百屋さんに筍が出ていたので、買って、下茹でして置きました。
  IMG_0010.jpg
よって、今日の晩ご飯は、筍ご飯、筍の煮物。
IMG_0018.jpgIMG_0019.jpg
メインは、鰹、しゃこ、サーモンのお刺身。
  IMG_0015.jpg
ひじきの煮物には、豚肉、油揚げ、人参、大豆を入れました。
久し振りに、きゅうりの辛子漬を漬けました。
貝柱の有明漬も、美味しかったです。
IMG_0016.jpgIMG_0017.jpg
23:48  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

皿うどん

2015.04.06 (Mon)

ヤマブキの花が咲きました。
白と山吹色のどちらも。
IMG_0005.jpgIMG_0006.jpg



晩ご飯は、皿うどん。
お肉は、昨日の焼肉の残りの牛肉を使いました。
キャベツ、玉葱、エリンギ、ピーマン、人参、竹輪、カニ蒲、アサリ、木耳も入れました。
美味しかった~~~
IMG_0008.jpg
22:58  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

焼肉

2015.04.05 (Sun)

晩ご飯は、焼肉。
牛バラ肉とレバー、ホルモンを焼ました。
 IMG_0001.jpg
野菜は、キャベツ、玉葱、エリンギ、ピーマンです。
 IMG_0003.jpg
香菜、クレソン、長ネギの薬味と一緒に、サンチュに包んで、いただきました。
元気が出る感じ!
 IMG_0004.jpg
23:20  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もんじゃ焼き

2015.04.04 (Sat)

わが家のダイニングから、お向かいの家の間に、満開の桜が見えます。
春の嵐にも負けずに、まだ、散らずに、楽しませてくれています。
      IMG_9986.jpg



晩ご飯は、メンチカツのせキャベツ蒸しと、
  IMG_9994.jpg
もんじゃ焼き。
もんじゃは、キャベツや紅生姜、ちくわ、赤イカ、切りイカ等を入れ、生地は、チヂミ粉を使いました。
まず、土手を作って、出汁を入れ、焼けてきたら、混ぜて、引っくり返します。
IMG_9995.jpgIMG_9997.jpg
こんがりと、美味しく出来上がりました。
    IMG_9998.jpg
22:13  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“海南鶏飯”(ハイナンジーファン)

2015.04.03 (Fri)

晩ご飯は、海南鶏飯(シンガポールライス)。
いつものように、炊飯器で炊き込みました。
今回は、鶏もも肉と胸肉を1枚ずつにしました。
        IMG_9979.jpg
つけ合わせは、新じゃがと人参のグラッセと香菜。
IMG_9982.jpg
新じゃがは、ウインナーと一緒に、クレイジーソルトで炒めたものも。
美味しかった♬
    IMG_9980.jpg
23:54  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

さくらちらし

2015.04.02 (Thu)

お庭に、今、春の花が、少しですが、咲いております。
スズラン水仙、春蘭。
IMG_9928.jpgIMG_9932.jpg
ニワウメ、チューリップ。
IMG_9966.jpgIMG_9969.jpg
ペチコート水仙、ジュリアン。
IMG_9967.jpgIMG_9933.jpg



晩ご飯は、さくらちらし。
IMG_9978.jpg
さくらちらしの具を、スーパーで見付けたので、炊いたご飯に混ぜて、きゅうり、卵焼き、かに蒲をのせました。
鯵の開きや、
IMG_9970.jpgIMG_9976.jpg
大根とさつま揚げの煮物、焼き茄子、白菜漬と一緒に、いただきました。
IMG_9977.jpgIMG_9972.jpg
23:25  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミートソース・スパゲティー

2015.04.01 (Wed)

晩ご飯は、1ヵ月振りのミート・スパ。
もっと長い間、食べていない感じでしたが、まだ、1ヵ月しか経っていませんでした。
IMG_9962.jpg
南瓜、オクラ、プチトマト、かいわれ大根のサラダと一緒に、美味しく、いただきました。
   IMG_9960.jpg
22:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |