fc2ブログ

牛丼

2015.02.28 (Sat)

晩ご飯は、冷蔵庫にあった牛肉と玉葱で牛丼に。
昨日に続き、今日も簡単な丼でした。
オイシ~~~♪
IMG_9686.jpg
23:44  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

三色丼

2015.02.27 (Fri)

晩ご飯は、冷蔵庫に、鶏ささみとブロッコリーが、残っていたので、かき卵を加えて、三色丼にしました。
紅生姜をのせて。
簡単で、オイシ~~~♪
IMG_9685.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

塩ちゃんこ鍋

2015.02.26 (Thu)

晩ご飯は、塩ちゃんこ鍋。
牛肉、鶏だんご、豆腐、厚揚げ、しめじ、小松菜、長ネギ、白菜を入れました。
豆腐と厚揚げは、同じような感じかな(?)と思っていましたが、、味は、はっきり違いました。
牛肉も美味しかったです。
IMG_9684.jpg
今回は、市販の、下のスープを使いました。
             IMG_9680.jpg
23:17  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

半生の雛菓子

2015.02.25 (Wed)

今日は、久し振りの女子会。
お菓子を持ち寄りました。
         IMG_9673.jpg
お雛様や蝶、土筆、梅の蕾、蕨等の半生菓子です。
可愛らしくて、食べるのが、躊躇されます。
IMG_9675.jpgIMG_9674.jpg



晩ご飯は、ツナと大根おろしのパスタ。
牡蠣醤油を少しかけて、いただきました。
ササミ、ブロッコリー、キャベツ、八朔、苺のサラダと一緒に。
IMG_9678.jpgIMG_9677.jpg
23:51  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚しゃぶ鍋

2015.02.24 (Tue)

晩ご飯は、豚しゃぶ鍋。
豚肉は、ロース肉と肩ロース肉の2種類にしましたが、ロース肉の方が、好みでした。
豚肉の外に、鶏だんご、豆腐、ほうれん草、長ネギ、舞茸、餃子を入れました。
ポン酢でいただきましたが、梅昆布茶を入れて、ぐつぐつ煮たスープが、肉や野菜の旨みも加わり、とても美味しかったです。
IMG_9670.jpg
23:39  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

うにパスタ

2015.02.23 (Mon)

晩ご飯は、うにパスタ。
小さな瓶詰めうに1瓶を、お酒とオリーブオイルでのばした中に、茹でたパスタを入れるだけの簡単パスタです。
IMG_9666.jpg
手羽中の唐揚げは、自家製ジェノバソースと牡蠣醤油で味付けしてから揚げました。
レタス、ピクルス、オリーブの実、蒸し大豆、アボガドのサラダも美味しかった
IMG_9667.jpgIMG_9668.jpg
23:45  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

台湾風カレー焼そば

2015.02.22 (Sun)

早春の寄せ植えを、玄関のウエルカムフラワーの仲間入りに。
新年にと11月下旬に作っていた葉牡丹の寄せ植え2個も、まだ元気です。
小さいけど、1個鉢が加わっただけで、賑やかになりました。
       IMG_9661.jpg



晩ご飯は、主人の大好きな焼そば。
今回は、カレー粉を入れて、台湾風に。
いつもは入れないモヤシも入れました。
IMG_9663.jpg
ピーマンと筍のオイスター炒めと、小松菜の鶏スープ炒めも、美味しく出来ました。
IMG_9664.jpgIMG_9665.jpg
23:43  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

早春の寄せ植え

2015.02.21 (Sat)

5日前に買っていた花の苗を、ようやく寄せ植えにしました。
IMG_9621.jpg
お家には、低めの小さな鉢しかなかったので、花カンザシと匂いスミレ、プリムラジュリアン2個しか入りませんでした。
IMG_9647.jpg
プリムラジュリアンが、1個残りました。
お花は、イイですね~~~
寄せ植えを作っているとウキウキしてきます。
             IMG_9649.jpg
23:26  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豆ご飯

2015.02.20 (Fri)

晩ご飯は、豆ご飯。
さやから取ったグリーンピースは、塩を少し入れた湯で茹でておきます。
その茹で汁と、昆布、酒、塩で、ご飯を炊いて、炊き上がってから、豆を加えて蒸らしました。
IMG_9651.jpgIMG_9652.jpg
焼き昆布鯖と、鶏レバーの醤油煮。
IMG_9653.jpgIMG_9657.jpg
鶏胸肉、さつま揚げ、人参、椎茸を入れたおからと、チンした厚揚げのポン酢かけ。
IMG_9660.jpgIMG_9659.jpg
生ワカメのポン酢炒めと、白菜漬。
今日は、しっかり和食でした。
美味しかった♬
IMG_9655.jpgIMG_9658.jpg
23:38  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“海南鶏飯”(シンガポールライス)

2015.02.19 (Thu)

晩ご飯は、“海南鶏飯”ハイナンジーファン)。
鶏もも肉は、香米と一緒に、ナンプラー、紹興酒、鶏スープで、軽く味付けして、炊き込みました。
        IMG_9642.jpg
ナンプラー、醤油、鶏スープ、塩コショー、長ネギのタレと、スイートチリソースで、いただきました。
IMG_9643.jpg
里芋の煮物も、青梗菜の鶏スープ炒めも、美味しくできました。
IMG_9646.jpgIMG_9645.jpg
23:45  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お雛様

2015.02.18 (Wed)

梅の花が、九分咲きになったので、玄関に、お雛様と一緒に飾りました。
お雛様は、陶芸をしていた頃に作ったものです。
素朴だけど、手作りなので、愛着があります。
IMG_9639.jpg
お庭の桃色の侘助が、今、たくさん咲いています。
その足下に、日本水仙が、咲いていました。
IMG_9638.jpgIMG_9637.jpg
23:53  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イカと明太子のクリームパスタ

2015.02.17 (Tue)

晩ご飯は、イカと辛子明太子のクリームパスタ。
今回は、牛乳ではなく、豆乳を使いました。
豆乳150ccに、薄皮を取った明太子約60g、茹でておいたイカ、マヨネーズ大匙2、バター約10g、塩少々を入れて、火にかけ、茹であがったパスタ160g(2人分)を混ぜました。
刻み海苔をトッピングして完成です。
牛乳より、あっさりしていて、グーーー♬
IMG_9628.jpg
キャベツ、キウイ、橙、蒸し大豆、オリーブの実、トマト、オクラ、カリフラワーのサラダと、さつま芋の煮物と一緒に。
IMG_9630.jpgIMG_9629.jpg
23:37  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚肉の生姜焼き

2015.02.16 (Mon)

晩ご飯は、豚肉の生姜焼き。
豚肩ロース肉を使いました。
IMG_9622.jpg
カリフラワーとミニトマトのサラダ、インゲンとちくわ、牛蒡巻きの煮物、白菜漬と一緒に。
美味しかった~~~
IMG_9627.jpgIMG_9625.jpg
23:37  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

梅開花

2015.02.15 (Sun)

鳥に蕾をつつかれるのを避けるために、サンルームの中に入れていた梅が開花しました。
今日は、15℃近くになり、サンルームの中も、とても暖かくなったので、開いたようです。
可愛らしいですね。
     IMG_9615.jpg



昨日の晩ご飯は、海老入りお好み焼きと焼きそば。
IMG_9610.jpg
今朝は、冷蔵庫に残っていたポテトサラダとハムを挟んだサンドと、昨日作ったホイップクリームとフルーツを混ぜ合わせたフルーツサンドでした。
IMG_9614.jpg
晩ご飯は、スーパーにハマグリが、あったので、うどんすきにしました。
うどん、ハマグリの外に、鶏胸肉、蒲鉾、豆腐、結び白滝、白菜、長ネギ、春菊、人参、椎茸、えのき茸を入れました。
白だしで、グツグツ煮て、いただきました。
IMG_9616.jpgIMG_9618.jpg
23:49  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

レンジで簡単チョコケーキ

2015.02.14 (Sat)

今日は、バレンタイン・デーなので、チョコケーキを作ることに。
レンジで、簡単にできるチョコケーキにしました。
レンジで簡単チョコケーキ
①室温に戻した無塩バター100gを、白っぽくクリーム状になるまで、ハンドミキサーで泡立てる。
②グラニュー糖100gを数回に分けて入れて、その都度、ハンドミキサーで泡立てる。
 溶き卵2個も、同じように、数回に分けて入れて、その都度、泡立てる。
IMG_9594.jpgIMG_9596.jpg
③薄力粉40g、ココア40g、ベーキングパウダー小匙1/2を、2回、ふるいにかけ、②に加え、ヘラで、よく混ぜ合わせる。
④真ん中の胴部分が、少しくびれた耐熱容器に、③を入れ、蓋をして、レンジ600wで4分半加熱。
IMG_9597.jpgIMG_9600.jpg
出来上がり。
        IMG_9601.jpg
200ccの生クリームに大匙1のグラニュー糖を加えて作ったホイップクリームをのせて、いただきました。
IMG_9605.jpg
23:28  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

おでん

2015.02.13 (Fri)

晩ご飯は、主人のリクエストで、おでん。
スジ肉、タコ、じゃが芋、卵、人参、大根、コンニャク、結び白滝、結び昆布、はんぺん、筍、ちくわ、朱巻、牛蒡巻き、がんもどき、巾着を入れました。
IMG_9592.jpg
自家製柚子胡椒をつけて、いただきました。
オイシ~~~♪
    IMG_9593.jpg
23:00  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ソースかつ丼

2015.02.12 (Thu)

晩ご飯は、久し振りのソースかつ丼。
サクッとしてやわらかく、上手に揚がりました。
IMG_9581.jpg
ポテトサラダは、茹で卵を入れなかったので、パルメザンチーズを入れたら、グーーーでした。
久し振りの揚げ茄子のポン酢かけも、美味しかったです。
IMG_9583.jpgIMG_9585.jpg
23:16  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

黒糖蒸しパン

2015.02.11 (Wed)

姪に貰っていた黒糖アガラサーミックス粉で、蒸しパンを作りました。
粉を、180ccの水(牛乳が残っていたので半々にしました)で溶いて、
IMG_9571.jpgIMG_9572.jpg
容器に流し入れて、スチームオーブンで30分蒸しました。
IMG_9573.jpgIMG_9575.jpg
黒糖の香りと共に、美味しさが、口に広がります。
美味しいものをありがとう♬
  IMG_9577.jpg



今日は、休肝日。
晩ご飯は、けんちん汁とたぬきお握り。
けんちん汁は、スーパーに、美味しそうな里芋がなかったので、さつま芋にしました。
その外に、大根、人参、こんにゃく、長ネギ、舞茸、白菜、鶏肉を入れました。
たぬきお握りは、ご飯に、揚玉と、おつまみのパリパリのイカの姿揚げ、長ネギを混ぜ込んで握りました。
IMG_9580.jpgIMG_9578.jpg
22:20  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリームパスタ

2015.02.10 (Tue)

晩ご飯は、ベーコンとほうれん草、舞茸のクリームパスタ。
牛乳消費メニューです。
IMG_9568.jpg
殻付き牡蠣のレンジ蒸しと一緒に。
オイシ~~~♪
   IMG_9570.jpg
23:21  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

中華丼

2015.02.09 (Mon)

晩ご飯は、中華丼。
豚肉、シーフード、白菜、筍、木耳、干し椎茸、スナップエンドウ、人参、うずらの卵を入れました。
とても美味しくできました。
IMG_9563.jpg
蒸し大豆、きゅうり、トマトのサラダと一緒に。
    IMG_9567.jpg
23:08  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷蔵庫鍋

2015.02.08 (Sun)

晩ご飯は、冷凍庫にある材料を使った鍋、名付けて、冷蔵庫鍋。
鶏胸肉、鶏だんご、魚肉ソーセージ、餃子、豆腐、キャベツ、レタス、スナップエンドウ、かぼちゃ、トマトを入れて、自家製柚子胡椒を効かせたポン酢で、いただきました。
今日も、寒かったので、温まりました。
IMG_9562.jpg
23:34  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

かにすき

2015.02.07 (Sat)

いつもは、自転車で行くユニクロへ、今日は、歩いて行きました。
スズカケの並木道を通り、
IMG_9554.jpgIMG_9553.jpg
単線の踏切を渡って、40分位かかったような・・・・・・
(下り)                     (上り) 
IMG_9556.jpgIMG_9555.jpg



晩ご飯は、かにすき。
冷凍室のカニ(お正月に買った残り)の消費メニューです。
下茹でした白菜と菜の花、人参、長ネギ、しめじ、くず、豆腐、つくね、鶏胸肉も入れました。
スープが残ったら、明日の朝は、雑炊にしようと思っていたら、白だしが、美味し過ぎて、全部なくなってしまいました。
IMG_9558.jpg
23:56  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

フキノトウとベーコン、菜の花のパスタ

2015.02.06 (Fri)

晩ご飯は、いただいたフキノトウを使ったパスタにしました。
春の味で、とても気に入りました。
フキノトウとベーコン、菜の花のパスタ
①フライパンにオリーブオイルを入れ、ドライガーリックを香りが出るまで弱火にかけ、ベーコンを炒める。
②茹でてアクを抜いたフキノトウを微塵に切り、①に加えてから、パスタの茹で汁も加えて煮る。
 茹であがった麺も加える。
 麺が茹であがる1分前に投入して、一緒に茹でた菜の花も。
③最後に、醤油小匙1、味噌小匙1、砂糖少々で、味を調える。
IMG_9549.jpg
かぼちゃとカリフラワーのサラダと一緒に。
   IMG_9548.jpg
23:19  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ストロベリージャム

2015.02.05 (Thu)

一昨日、半額でゲットした苺「あまおう」をジャムにしました。
久し振りのジャム作りでした。
苺の重さの30%のグラニュー糖ときび砂糖を苺に塗して2、3時間置いてから、苺を潰してアクを取りながら約15分煮ました。
IMG_9522.jpgIMG_9523.jpg
消毒した保存瓶に入れて完成です。
翌朝、ヨーグルトにトッピングして、いただきました。
やはり、「あまおう」で作るジャムは、色もきれいで、美味しいです。
  IMG_9525.jpg



昨日は橙を、今日はフキノトウをいただきました。
橙は、2年前にいただいた時に、ママレードにして、とても美味しかったので、皮が、きれいな分は、ママレードにしようと思います。
フキノトウは、フキノトウ味噌にします。
どちらもありがとうございました。
いつもいつもありがとうございます。
IMG_9544.jpgIMG_9543.jpg



晩ご飯は、駅弁の「かしわめし」と「うにめし」。
仕事で小倉に行った主人が、一応、小倉での仕事が、今日で終わり、当分は、食べられないだろうと思って、買って来てくれました。
やはりオイシ~
IMG_9546.jpgIMG_9547.jpg
22:50  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

タイのイエローカレー

2015.02.04 (Wed)

イエローカレーのレシピ
①鍋に油を入れて、イエローカレーペースト50gを弱火で炒め、風味を出し、ココナツミルク100ccも加え、よくのばす。
IMG_9534.jpgIMG_9535.jpg
②鶏胸肉300gとドライニンニク少々も加え、肉の色が変わったら、じゃが芋2個と人参1/2個も加え、軽く炒めてから水300ccときび砂糖大匙1を入れ、5、6分煮る。
③最後に、残りのココナツミルク300ccとナンプラー大匙2、塩コショーを入れてから、野菜がやわらかくなるまで煮る。
IMG_9536.jpgIMG_9538.jpg
ジャスミンライスと一緒に盛り付け。
香菜がなかったので、かいわれ大根をのせました。
IMG_9539.jpg
山芋とミニトマト、紫オリーブのサラダには、クランチチーズも入れました。
      IMG_9542.jpg
クランチチーズは、半額でゲット。
              IMG_9537.jpg
23:35  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

節分

2015.02.03 (Tue)

今日は、節分なので、晩ご飯は、恵方巻きを買いました。
 IMG_9527.jpg
丸天と、ごぼう天をのせた、うどんと一緒に、いただきました。
 IMG_9529.jpg
くじらの竜田揚げも買いました。
美味しかったので、自分でも作りたくなりました。
     IMG_9530.jpg



スイーツも、恵方巻きです。
オイシ~
 IMG_9520.jpg
23:50  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ビビンバ

2015.02.02 (Mon)

浴室グッズを新しくしました。
撥水加工されたカフェカーテンとブーツです。
ニトリで買いました。
IMG_9516.jpgIMG_9513.jpg



晩ご飯は、ビビンバ。
きゅうり、人参、茄子、えのき茸、キムチ、辛子明太子に、レンジでチンした卵をのせました。
コチジャン、胡麻油、牡蠣醤油、鶏スープで作ったタレをかけて、よ~く混ぜていただきました。
わかめスープも作りました。
IMG_9517.jpg
トマトと蒸し大豆のサラダ、スナップエンドウの鶏スープ炒めも、美味しかったです。
    IMG_9518.jpg
23:13  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

汁だくソース焼そば

2015.02.01 (Sun)

デパートの解体セールで、ボルドーワインとオリーブオイルを、半額でゲット。
こういう時じゃないと、定価では買わない品です。
口に合うといいけど・・・・・・
IMG_9467.jpgIMG_9468.jpg



晩ご飯は、汁だくソース焼きそば。
IMG_9509.jpg
ちぢみ小松菜の鶏スープ炒めと、冷食の餃子を焼きました。
美味しかった
IMG_9512.jpgIMG_9511.jpg
23:47  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |