fc2ブログ

香腸とベーコンの炊き込みご飯

2013.10.07 (Mon)

トネリコにいる幼虫が、アゲハ蝶とばかり思っていましたが、今日、観察してみたら、尾がありました。
どうも蛾のオオスカシバのようです。
残念!
オオスカシバは、クチナシの葉が大好きとのこと、わが家のクチナシを、チェックしたら、すでに、上部の葉は、ほとんど食べられていました。
約3cmと5cmの幼虫がいたので、すぐに駆除しましたが・・・明日もチェックしなければ・・・。
               IMG_5253.jpg



お買い物の帰り、北東の空に、虹が出ていました。
         IMG_5256.jpg



晩ご飯は、香腸とベーコンの炊き込みご飯。
香腸と、ブロックのベーコン、炒り豆を入れて、炊飯器で炊き込んだ後に、食べやすい大きさに切って混ぜ合わせます。
IMG_5261.jpgIMG_5262.jpg
沖縄のきゅうりが、スーパー前の出店で売られていたので、買ってみました。
長さは20cm位で、直径は8cm程あります。
皮は剥いて、中の種を取り、
IMG_5258.jpgIMG_5259.jpg
2~3cmにスライスしてから、卵と一緒に炒めました。
お店の人が言っていたように、冬瓜に近い味で、美味しいです。
      IMG_5264.jpg
ベーコンとモロッコ豆のオイスター炒めと、ピータン豆腐も作りました。
IMG_5265.jpgIMG_5266.jpg
23:14  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |