fc2ブログ

スタミナ丼

2013.09.30 (Mon)

晩ご飯は、冷蔵庫にあるもので作りました。
豚肉と玉葱、キムチを炒めて、ご飯にのせたスタミナ丼。
チンしたキャベツを敷いたら、もっと美味しかったことでしょう。
  IMG_5190.jpg
人参とツナのサラダ、ポテトコロッケ、胡瓜の辛子漬も美味しく出来ました。
    IMG_5192.jpg



今日のスイーツは、パリ土産でいただいたフォションのチョコレート菓子です。
オイシ~
   IMG_5194.jpg
23:29  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

松茸ご飯

2013.09.29 (Sun)

今日は、主人の誕生日。
お箸を、色違いで、新しくしました。
     IMG_5185.jpg
そして、晩ご飯は、お祝いの気持ちを込めて、松茸ご飯に。
松茸は、2パック買いましたが、1パックは、半額でした。
ラッキー
IMG_5181.jpgIMG_5182.jpg
三つ葉をのせて。
    IMG_5189.jpg
お刺身や、
       IMG_5188.jpg
ゴーヤーチャンプルー、きゅうりの辛子漬と一緒に。
IMG_5183.jpgIMG_5184.jpg
23:20  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

女子会

2013.09.28 (Sat)

今日は、いつものメンバーで集まり、新聞紙で、手提げ袋を作りました。
初めての作品にしては、上出来(?)です。
           IMG_5180.jpg



その後は、ティータイム。
マロンロールケーキ、種なしで皮を食べられるぶどうの瀬戸ジャイアンツやいちじく。
          IMG_5168.jpg
手作りのバラ型のフィナンシェ。
高さ7~8cmある大ひよこ。
IMG_5169.jpgIMG_5173.jpg
鎌倉豊島屋の子鳩型の落雁。
えびせんやおかき。
IMG_5171.jpgIMG_5177.jpg
美味しいものを楽しくいただきました。
皆さん、ありがとうございました
23:41  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もつ鍋

2013.09.27 (Fri)

晩ご飯は、主人のリクエストで、もつ鍋。
もつ、キャベツ、ミートボール、玉葱、もやし、茄子、豆腐、トマト、ニラ、3種のきのこ(エリンギ、シメジ、マイタケ)を入れました。
〆はうどんです。
  IMG_5167.jpg
23:38  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミニカトレア

2013.09.26 (Thu)

今年も、ミニカトレアの花、咲きました。
綺麗ですね
  IMG_5152.jpg



晩ご飯は、ベーコンと3種のきのこのパスタ。
すだちを絞りかけて、さっぱりと。
   IMG_5155.jpg
カレー風味の手羽中の唐揚げと、フライドポテトも揚げました。
美味しかった
      IMG_5153.jpg
23:12  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

エビチリ

2013.09.25 (Wed)

今日の晩ご飯は、エビチリ。
好吃
   IMG_5146.jpg
冷蔵庫の筍とカラーピーマンは、オイスターソース、醤油、鶏スープ等で炒めました。
胡瓜は、卵と一緒に、塩と鶏スープで。
こちらも好吃
IMG_5147.jpgIMG_5148.jpg
23:09  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カレーライス

2013.09.24 (Tue)

今日の晩ご飯は、冷蔵庫にある南瓜や、人参、茄子を使いたくて、カレーライスにしました。
南瓜が、溶けてしまって、いつもより甘いカレーになりました。
  IMG_5145.jpg
ローストビーフ、胡瓜の辛子漬、ホワイトアスパラ、ザワークラウトのサラダと一緒に。
     IMG_5143.jpg
23:00  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

チヂミ&焼きそば

2013.09.23 (Mon)

お庭のオオデマリの紅葉した葉の上で、カエルが一休みしていました。
今、ニラの花が咲いています。
IMG_5129.jpgIMG_5133.jpg



晩ご飯は、アサリとゴーヤーのチヂミと、大阪風の焼きそばでした。
焼きそばは、太麺で、少し甘めです。
美味しかった
  IMG_5137.jpg
        IMG_5138.jpg
22:01  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

秋空

2013.09.22 (Sun)

晴れた秋空の下、母のお見舞いへ。
  IMG_5121.jpg



帰りは、新幹線の中で、お弁当をいただきました。
今回は、
IMG_5126.jpgIMG_5127.jpg
21:51  |  おでかけ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

坦々麺

2013.09.21 (Sat)

今日の晩ご飯も、簡単に坦々麺。
先日作った“餡餅”(シエンビン)と一緒に。
暑い日は、辛いものがイイです。
 IMG_5117.jpg



フェイスタオルとヘアキャップを新しくしました。
ヘアキャップは、キティー柄です。
百円ショップで買いました。
IMG_4896.jpgIMG_5120.jpg
21:45  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

月餅

2013.09.20 (Fri)

横浜の広東式月餅をいただきました。
栗餡、小豆餡、木の実餡の3種類です。
いつも、ありがとうございます
    IMG_5114.jpg



ここのところ価格が高かったきゅうりですが、ようやく今日、1本29円が出ました。
さっそく買って、辛子漬に。
IMG_5112.jpgIMG_5113.jpg



晩ご飯は、簡単、さっぱりの3色丼。
やはり、さっぱりとした冷奴と一緒に。
IMG_5116.jpgIMG_5115.jpg
23:57  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“中秋節”

2013.09.19 (Thu)

今日は、お天気も良く、中秋の名月、きれいに見えました。  
IMG_5099.jpg
中国式に、月餅をいただきました。
    IMG_5108.jpg



晩ご飯は、夏野菜(茄子、きゅうり、トマト)のパスタと、かぼちゃとコーン、鯖缶のチーズ焼きでした。
IMG_5101.jpgIMG_5106.jpg
22:16  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

グリーンカレー

2013.09.18 (Wed)

晩ご飯は、冷蔵庫の筍を使って、グリーンカレーにしました。
鶏ささみ、茄子、ピーマン、赤ピーマン、グリーンアスパラも入れました。
   IMG_5097.jpg
ほうれん草、かいわれ菜、トマト、きゅうり、柿のフレッシュサラダと一緒にいただきました。
    IMG_5095.jpg
23:23  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

肉炒飯

2013.09.17 (Tue)

1階南側の窓ガラスを磨いたので、綺麗になり、とても気持ちがイイです。
IMG_5090.jpgIMG_5089.jpg



晩ご飯は、冷凍している残り物の豚肉と卵、キャベツを消費したくて、肉炒飯にしました。
    IMG_5093.jpg
ずっと食べていなかった人参とツナのサラダも、久し振りに作りました。
どちらも、いつもの味でオイシ~
     IMG_5094.jpg
23:01  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

月見団子

2013.09.16 (Mon)

今年の中秋の名月は、19日。
美味しそうな月見団子があったので、買いました。
栗餡と小豆餡です。
栗餡が珍しくてオイシ~
           IMG_5081.jpg



今日も暑かったので、晩ご飯は、さっぱりと、冷たい汁そうめん。
野菜のかきあげ、コロッケ、茗荷、おろし生姜、お庭の紫蘇の葉、自家製梅干しをのせました。
   IMG_5092.jpg
22:56  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝食&夕食

2013.09.15 (Sun)

デパ地下で買って来たドイツのピクルス、ザワ―クラウト、レバーペーストです。
            IMG_5080.jpg
今朝、いただきました。
どれも美味しくて、ホッ
  IMG_5079.jpg



今日は、隣町で開催されるコンサートへ出掛けるので、夕食は、早目に、簡単に、ジャージャー麺で済ませました。
美味しかった
  IMG_5083.jpg
22:50  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お弁当

2013.09.14 (Sat)

今、お庭の隅で、ヤブランが咲いています。
姫ムクゲも、ちらほら。
IMG_5032.jpgIMG_5030.jpg



大京都展へ、また、行ってきました。
下鴨茶寮の京みやび弁当を買いました。
六角弁当もありましたが、同じお店のものじゃつまらないので、
  IMG_5074.jpg
もう1個は、地下にある油葉と豆腐のお店のお弁当にしました。
二つのお弁当を食べ比べてみると、やはり、下鴨茶寮の方が美味しいです。
  IMG_5075.jpg
そして、欲しかった水茄子のお漬物はなかったので、小茄子としば漬を買いました。
水茄子には敵いませんが、美味しい漬物でした。
     IMG_5076.jpg
23:41  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“蜜汁叉焼”

2013.09.13 (Fri)

残っていた蜜汁叉焼を焼きました。
    IMG_5067.jpg
スライスして、お皿へ。
青梗菜は、鶏スープ炒めに。
IMG_5068.jpgIMG_5072.jpg
蓮根のきんぴら、白菜の塩昆布和えも作りました。
IMG_5071.jpgIMG_5070.jpg
タイの香米の上に、叉焼と青梗菜をのせて、いただきました。
漬けダレが、しっかり浸み込んでいるので、掛けダレは要りません。
1時間焼いて、脂分が落ちているので、意外にあっさりしています。
     IMG_5073.jpg
22:54  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

深川めし

2013.09.12 (Thu)

今朝の日の出です。
今日も暑い一日でした。
  IMG_5051.jpg



夕飯は、深川めし。
殻付きアサリとムキ身を出し汁で煮てから、煮汁だけをお米に入れて炊き、炊き上がってから、ムキ身を混ぜ込みました。
       IMG_5055.jpg
針生姜をのせて。
    IMG_5061.jpg
お刺身。
よく作る大根とさつま揚げの煮物。
IMG_5058.jpgIMG_5059.jpg
雷こんにゃく。
今日、役所に用があり出掛けたので、帰りに、近くのデパートで開催していた大京都展へ。
水茄子の漬物があったので買いました。
ついでに、壬生菜の漬物も。
やはり、水茄子はオイシ~
IMG_5057.jpgIMG_5056.jpg
23:34  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ドリア

2013.09.11 (Wed)

晩ご飯は、冷凍していたシチューの残りを、ご飯にのせて焼いたドリアでした。
グリーンアスパラと茹で卵、プチトマトものせました。
   IMG_5050.jpg
スライサーで千切りにした大根と人参、かいわれ大根、いちじくのフレッシュサラダと一緒にいただきました。
      IMG_5048.jpg
22:48  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

叉焼サンド&煮込みうどん

2013.09.10 (Tue)

朝食は、叉焼とキュウリの千切りを“餅”(ビン)代わりのパンに挟みました。
これで、自家製蜜汁叉焼2本食べ切りました。
まだ、漬けダレの中に1本残っていますが・・・。
   IMG_5043.jpg



夕食は、お腹の調子がイマイチなので、消化のよい、あっさりとした煮込みうどんに。
あさり、大根、人参、白菜、油揚、長ネギ、さつま揚げ、蒲鉾、干し椎茸を入れました。
あさりは、殻付きだったので、茹でて殻を取り、茹で汁はうどん汁に使いました。
勿論、干し椎茸の戻し汁も。
   IMG_5046.jpg
23:28  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日の朝食&夕食

2013.09.09 (Mon)

朝食は、昨日の蜜汁叉焼をのせた炒飯にしました。
   IMG_5028.jpg



夕食は、さっぱりと、わが家定番のジャコと野沢菜漬のパスタに。
   IMG_5038.jpg
先日、お外でランチした時に食べたポテトサラダを真似して作ってみました。
マヨネーズの量を少なくする為に、じゃが芋を茹でる時に、塩を多く入れて、しっかり味をつけました。
ヨーグルトや市販のバターミルクドレッシング、パルメザンチーズ等も入れてみました。
じゃが芋のゴロゴロ感は足りませんでしたが、美味しくできました。
      IMG_5037.jpg
23:28  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“蜜汁叉焼”

2013.09.08 (Sun)

4日前に漬け込んでいた叉焼を、2本だけ焼きました。
IMG_5001.jpgIMG_5025.jpg
冷し中華にのせました。
昨日作った餡餅と一緒にいただきました。
う、う、うま~い
  IMG_5026.jpg
23:02  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“餡餅”(シエンビン)

2013.09.07 (Sat)

今日の晩ご飯は、餡餅。
いつもは、具に春雨やニラを入れますが、今回は、餃子と同じ豚ミンチと白菜、ネギ、生姜だけにしました。
IMG_5018.jpgIMG_5019.jpg
全部で25個できました。
好吃
     IMG_5023.jpg
レタスをオイスター炒めと、ブロッコリーの茎とキノコの炒めものと一緒に。
IMG_5021.jpgIMG_5020.jpg
23:27  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

サンマの塩焼き

2013.09.06 (Fri)

今日の晩ご飯は、サンマを焼きました。
小振りの生サンマが1尾240円と、高かったけど、新鮮で美味しいサンマでした。
   IMG_5012.jpg
山形のだしも美味しくできました。
       IMG_5016.jpg
じゃが芋のバター醤油煮、焼き茄子、野沢菜漬けと、今日は、しっかり和食メニューでした。
IMG_5015.jpgIMG_5017.jpg
23:23  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

3種のキノコ入りボンゴレビアンコ

2013.09.05 (Thu)

晩ご飯は、パスタ。
エリンギ、シメジ、舞茸を入れたボンゴレビアンコにしました。
アサリからの出汁が出て、ボ~ノボ~ノ
小さくカットして散らしたバジルも、いいアクセントになっていました。
   IMG_5009.jpg
野菜サラダと一緒に。
      IMG_5010.jpg
23:14  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

2013.09.04 (Wed)

夕方5時ごろ、お買い物に行く途中、南の空に虹がかかっていました。
急ぎパチリ。
IMG_5002.jpg



晩ご飯は、上海拌面(上海混ぜそば)。
具(海老、長ネギ、もやし)と麺を別々に炒めて混ぜ合わせるだけです。
オイスターソースと醤油、胡麻油で味付けしました。
    IMG_5007.jpg
23:58  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鉄道時計

2013.09.03 (Tue)

今月は、主人の誕生月。
ちょっと早いけど、鉄道時計をプレゼントしました。
          IMG_4986.jpg



今日の昼間の最高気温は23℃と、ぐんと低めでした。
晩ご飯は、豚しゃぶ鍋。
白菜と大根は、千切りに。
トマトも入れました。
    IMG_4998.jpg
23:22  |  グッズ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリームシチュー

2013.09.02 (Mon)

今日は、暑くなかったので、晩ご飯は、クリームシチューにしました。
食べやすい大きさに切った鶏もも肉と野菜(じゃが芋、さつま芋、玉葱、人参)を炒めてから塩コショーし、火を止めて、小麦粉大匙4を入れて混ぜ合わせ、さらに、牛乳500cc、水400ccとブイヨン2個も加えてコトコトと煮込みました。
シメジやコーン、バター、お酒も追加して。
IMG_4990.jpgIMG_4992.jpg
器に盛った後、うずらの卵とブロッコリーをトッピング。
オイシ~
 IMG_4994.jpg
23:26  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カーテンのクリーニング

2013.09.01 (Sun)

先週は1階のカーテンを全部、
IMG_4923.jpgIMG_4924.jpg
今週は2階のカーテンを全部クリーニングしました。
IMG_4962.jpgIMG_4963.jpg
勿論、自宅の洗濯機のドライコースで洗って、そのままカーテンレールに吊るして乾かします。
埃っぽい匂いが取れ、気持ちがイイです。
IMG_4961.jpgIMG_4968.jpg



今日の晩ご飯は、ぶっかけ蕎麦。
大根おろし、なめ茸、きゅうり、蒲鉾、揚玉、長ネギ、刻み海苔をのせました。
つるつると美味しくいただきました。
  IMG_4989.jpg
21:17  |  ハウスクリーニング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |