fc2ブログ

ソースかつ丼

2013.08.31 (Sat)

稲穂が、いつのまにか、収穫を待つばかりに黄金色に実っていました。
  IMG_4969.jpg



晩ご飯は、ソースかつ丼。
トンカツも、カラッと上手に上がったし、ご飯の上に乗せたキャベツ(レンジでチンして少し絞りました)も、かけたソース(3種類をブレンドしました)も、美味しかった~~~
    IMG_4972.jpg
魚肉ソーセージとゴーヤーの鶏スープ炒めも美味しく出来ました。
     IMG_4971.jpg
23:39  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

オムライス

2013.08.30 (Fri)

今日の晩ご飯は、冷凍していた残り物のハッシュドビーフを使ったオムライスでした。
ハッシュドビーフは、ライスにも混ぜ入れましたが、上からも掛けました。
 IMG_4964.jpg
ピーマンの塩昆布和えと、揚げ茄子のポン酢かけも、美味しかった~
IMG_4966.jpgIMG_4967.jpg
22:10  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ドライバジル

2013.08.29 (Thu)

ドライバジルがなくなったので、今日は、プランターのバジル100gを収穫して、さっと洗ってザルに広げて乾かしてから、
IMG_4953.jpgIMG_4954.jpg
レンジで3~4分チンしました。
ある程度まとめてチンしたら、黒く変色したので、残りは、クッキングペーパーに、重ならないように1枚ずつ広げてチンすることに。
黒くならずにホッ
チンした後、すぐに、ペーパーごと揉んで、さらにザルで濾したら完成です。
乾燥剤を入れた保存瓶へ。
IMG_4956.jpgIMG_4958.jpg
18:18  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

大根パスタ&“葱爆羊肉”(ツォンバオヤンロー)

2013.08.28 (Wed)

晩ご飯は、さっぱりと大根パスタ。
大根は、スライサーで千切りにしてのせました。
ツナと刻み海苔ものせて、お醤油をかけていただきます。
   IMG_4952.jpg
パスタが、あっさりしているので、ラム肉を長ネギ、もやしと一緒に炒めた葱爆羊肉も作りました。
    IMG_4951.jpg
23:40  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“紅焼肉”(ホンシャオロー)

2013.08.27 (Tue)

晩ご飯は、中華。
久し振りの紅焼肉です。
   IMG_4948.jpg
3個目に収穫した糸瓜は、トマト、油揚と一緒に、鶏スープ煮に。
    IMG_4949.jpg
そして、大好きなピータン豆腐も。
“好吃”(ハオチー)
     IMG_4950.jpg
23:27  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ランチ

2013.08.26 (Mon)

今日は、久し振りに集まるメンバーと、お外でランチ。
儲けなしで趣味で作られている料理が、やはり趣味で作られている器に盛られてきます。
    IMG_4940.jpg
右端のポテトサラダが美味しかったので、作り方を教えてもらいました。
今度、挑戦したいと思います。
 IMG_4942.jpg
朝食を少なめにして行ったのに、食べ切れなくて、手巻き寿司は、持って帰りました。
    IMG_4944.jpg
カットしたスポンジケーキの上に、ヨーグルトとバニラアイスがのり、ミックスベリーがトッピングされたスイーツも、美味しかった~。
こんなに色々いただいたのに、儲けなしなので1200円です。
ご馳走様でした。
ありがとうございました
    IMG_4945.jpg
お魚の箸置きと、お庭のムクゲの花もパチリ。
IMG_4941.jpgIMG_4947.jpg
23:27  |  ランチ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

広島焼き

2013.08.25 (Sun)

今日の晩ご飯は、広島焼き。
久し振りです。      
      IMG_4936.jpg
広島焼きの中に、焼きそば麺も入れますが、別に、焼きそばも作りました。
  IMG_4937.jpg
23:26  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

イカいただきました♪

2013.08.24 (Sat)

イカを3杯いただきました。
      IMG_4930.jpg
さっそく、2杯をイカの炊き込みご飯にしました。
IMG_4933.jpgIMG_4934.jpg
もう1杯は、サツマイモと一緒に煮ました。
どちらも、プリプリしているけど、やわらかくて美味しかった~。
ありがとうございます
      IMG_4932.jpg
23:04  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ナポリタン

2013.08.23 (Fri)

晩ご飯は、主人の要望で、ナポリタンと唐揚げにしました。
ナポリタンは、ケチャップを効かせ、
  IMG_4928.jpg
唐揚げは、五香粉を効かせました。
美味しかった
   IMG_4927.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝鮮冷麺

2013.08.22 (Thu)

晩ご飯は、朝鮮冷麺。
氷を入れて、カキ~ンと冷していただきました。
   IMG_4925.jpg
サンチュに包んで食べる豚バラ肉と一緒に。
   IMG_4926.jpg
23:28  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

牛丼

2013.08.21 (Wed)

今日の晩ご飯は、牛丼。
    IMG_4912.jpg
2個目の糸瓜を収穫したので、きゅうり、卵と一緒に鶏スープ炒めに。
カボチャは、レンジでチンして、ポン酢をかけました。
全部美味しくいただきました。
IMG_4915.jpgIMG_4914.jpg
23:05  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷たい汁そうめん

2013.08.20 (Tue)

田圃の稲も、連日の酷暑に負けずに頑張っています。
  IMG_4909.jpg



晩ご飯は、冷たい汁そうめん。
海老天、コロッケ、きゅうり、茗荷、紫蘇の葉、自家製梅干し、自家製柚子胡椒をのせました。
さっぱりとして美味しい。
     IMG_4910.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

肉炒飯

2013.08.19 (Mon)

晩ご飯は、肉炒飯。
すっかり、わが家の定番メニューの一つになりました。
   IMG_4907.jpg
ブロッコリーとコーンのサラダ、冷奴と一緒に。
IMG_4905.jpgIMG_4908.jpg
23:31  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イカ明太パスタ

2013.08.18 (Sun)

今日の晩ご飯は、イカ明太パスタでした。
やりイカのお刺身の上に、お酒とオリーブオイルで和えた辛子明太子をのせて、海苔をトッピングしました。
   IMG_4903.jpg
アボガドとトマトのサラダと、ゴーヤーの鶏スープ炒めと一緒に。
IMG_4898.jpgIMG_4900.jpg
23:09  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

漬丼

2013.08.17 (Sat)

晩ご飯は、美味しそうな本マグロとカツオがあったので、漬丼にしました。
マグロはワサビ醤油に、カツオは生姜醤油に、漬けました。
   IMG_4891.jpg
焼き茄子、冷奴と一緒に。
さっぱりと美味しい晩ご飯でした。
IMG_4892.jpgIMG_4894.jpg
23:00  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ブルーベリージャム

2013.08.16 (Fri)

最後のブルーベリーを収穫しました。
約280gです。
前回収穫して冷凍していた約760gの内の600gと合わせて、ジャムにしました。
760gの内の160gは、朝、時々、スムージーにして飲んでいました。
今年のブルーベリーの収穫は、全部で約1.7kgでした。
大粒だったのに、よく実りました。
         IMG_4887.jpg
大瓶1個と中瓶2個、たっぷり出来ました。
    IMG_4888.jpg
23:54  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

扇風機

2013.08.15 (Thu)

寝室用に扇風機を3980円で買いました。
静音なので睡眠の邪魔をしなくてイイです。
          IMG_4851.jpg
ガーデニング用の帽子を、ナント300円でゲット。
縁にワイヤーも入っているので便利です。
2階のベランダ用のサンダルは、日本製で500円でした。
底が薄くないので、履き心地がイイです。
IMG_4882.jpgIMG_4885.jpg
23:16  |  グッズ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

マンゴーかき氷

2013.08.14 (Wed)

今日も、猛暑です。
また、かき氷で、身体の熱を取りました。
今回は、凍らしていたマンゴーカルピスを、かき氷にしました。
缶詰のマンゴースライスと、バニラアイスをのせました。
オイシ~
               IMG_4879.jpg
  IMG_4881.jpg
23:02  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

水餃子

2013.08.13 (Tue)

晩ご飯は、水餃子。
いつもの具材は豚ミンチと白菜ですが、今回は、豚ミンチとキャベツにしました。
IMG_4869.jpgIMG_4870.jpg
小麦粉500gで50個できました。
          IMG_4873.jpg
つるんと美味しい水餃子の完成です。
白菜とは、また違うキャベツの甘みがグーーーでした。
   IMG_4875.jpg
卵、ザーサイ、キャベツの海鮮醤炒めと一緒に。
      IMG_4877.jpg
23:56  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“海南鶏飯”(ハイナンジーファン)

2013.08.12 (Mon)

今日の晩ご飯は、海南鶏飯。
にんにく、生姜、長ネギ、酒、塩コショー等で茹でた鶏もも肉の茹で汁で、香米を炊きます。
にんにく、生姜、塩コショーで味付けした鶏皮も入れ、さらに鶏スープの素も入れました。
ナンプラーや黒酢、醤油、“辣醤”(いただいた手作りの唐辛子のジャン)、鶏の茹で汁等に刻みネギを入れたタレや、スイートチリソースをかけて、いただきました。
鶏は、やわらかくて、さっぱりしているし、タレも甘い中にもピリリと辛みがあるので、暑い時には、食が進みます。
 IMG_4867.jpg
筍とピーマンのオイスター炒めと、ミニ青梗菜の鶏スープ炒めも美味しくできました。
IMG_4862.jpgIMG_4864.jpg
23:01  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

かき氷

2013.08.11 (Sun)

連日37度を超える猛暑日が続いております。
昨日は38度を超え、今日も38度に迫る勢いでした。
かき氷を食べるのは、「今でしょ!」ということで、今年初のかき氷を作りました。
抹茶金時です。
身体の暑さが取れました。
  IMG_4858.jpg
23:53  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

白きくらげのシロップ煮

2013.08.10 (Sat)

今夏も、白きくらげのシロップ煮を作りました。
               IMG_4845.jpg
乾燥白きくらげ30gを、ぬるま湯で戻して、固い所を取り除いたら、水2250ccの中に氷砂糖360gと一緒に入れて、1時間ほど煮るだけです。
IMG_4846.jpgIMG_4847.jpg
こちらは、クコの実をのせただけのシンプルなもの。
    IMG_4850.jpg
もう一つは、抹茶とバニラのアイス、そして茹で小豆をのせたものです。
オイシ~
    IMG_4857.jpg
22:52  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

梅の土用干し

2013.08.09 (Fri)

6月21日に漬け始めて、27日に重石を軽くしていた梅を、土用干ししました。
IMG_4819.jpgIMG_4820.jpg
うだるような暑さの中、6日、7日は、日中だけ干し、夕方には、梅酢に戻しました。
8日は朝から翌日の9日、朝まで干しました。
 IMG_4822.jpg
干し終わった梅は、梅酢に、さっとくぐらせてから、消毒した保存瓶に入れました。
71個できました。
梅酢も消毒した保存瓶へ。
さっそく、1個味見しました。 オイシ~ 
IMG_4843.jpgIMG_4844.jpg
16:17  |  キッチン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

アップルパイ

2013.08.08 (Thu)

リンゴが傷み始めたので、アップルパイにしました。
市販のパイシートを使って、
IMG_4825.jpgIMG_4826.jpg
200度のオーブンで25分焼きました。
         IMG_4827.jpg
こんがりと美味しそうに焼き上がりました。
残ったパイシートは、ブルーベリージャムを包んで焼きました。
 IMG_4829.jpg
23:32  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日の晩ご飯

2013.08.07 (Wed)

お買い物に行く途中の土手の栗の木に、実が生っていました。
IMG_4816.jpgIMG_4817.jpg



今日の晩ご飯は、サーモンステーキ。
焼き魚にしたかったんですが、美味しそうな魚がなかったので。
   IMG_4840.jpg
厚揚げとトマトの鶏スープ煮や、
      IMG_4839.jpg
山形のだしも美味しくできました。
冷蔵庫の残り物のキャベツとキムチは、魚肉ソーセージと一緒に炒めました。
IMG_4837.jpgIMG_4838.jpg
23:24  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夏野菜カレー

2013.08.06 (Tue)

夕方、お庭の鉢に、水をあげていたら、すぐ後ろに、番いの鳩が遊びに来ていました。
人を恐れずに、悠然としています。
IMG_4831.jpg



晩ご飯は、茄子、きゅうり、トマトを入れた夏野菜カレー。
いつもは中辛ですが、今回は辛口にしました。
辛くてオイシ~
  IMG_4836.jpg
サラダは、ベビーリーフの上に、さっと炒めたゴーヤー、オリーブ、マスカルポーネチーズのディップをのせました。
     IMG_4835.jpg
22:56  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷しくず

2013.08.05 (Mon)

今日のスイーツは、お湯で溶かして冷すだけで出来る冷しくずです。
インスタントなのにオイシ~。
IMG_4814.jpgIMG_4813.jpg



晩ご飯は、ここのところ、気に入っているアサリとゴーヤーのチヂミと、カレー焼きそばでした。
焼きそばには、トマトも入れました。
   IMG_4818.jpg
23:58  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

続・アベリアの刈り込み

2013.08.04 (Sun)

先週、半分だけ刈り込んだアベリアの垣根を、今日は、引き続き刈り込み、全部終わりました。
【刈り込み前】
水路側半分を、先週、刈り込みましたが、お庭側は、そのまま残っています。
  IMG_4794.jpg
【刈り込み中】
ぐんと低くなっていきます。
    IMG_4798.jpg
【刈り込み後】
すっきりと明るくなりました。
風も、よく通るようになりました。
  IMG_4811.jpg
水路側から撮りました。
ムクゲがよく見えるようになりました。
  IMG_4808.jpg
作業中、姫泰山木に赤い実が付いているのを発見。
IMG_4804.jpgIMG_4805.jpg
23:46  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パンナコッタ

2013.08.03 (Sat)

久し振りに、パンナコッタを作りました。
プレーンとココア味の2種類です。
     IMG_4772.jpg
プレーンには、作ったばかりのブルーベリーソースをのせました。
IMG_4779.jpgIMG_4780.jpg



晩ご飯は、さっぱりと冷たい汁そうめん。
海老天は買ってきました。
    IMG_4789.jpg
タコとキュウリの酢の物と一緒に。
       IMG_4791.jpg
22:50  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鯖とキャベツのパスタ

2013.08.02 (Fri)

今日の晩ご飯は、鯖の水煮缶を使ったパスタでした。
         IMG_4784.jpg
キャベツも入れました。
ツナよりも、さっぱりしています。
   IMG_4786.jpg
茄子とキムチの炒めもの、香菜と卵の炒めものと一緒に。
IMG_4782.jpgIMG_4783.jpg
23:01  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT