fc2ブログ

梅干し作り

2013.06.21 (Fri)

和歌山の南高梅を2袋買って、梅干しを漬けることにしました。
数日置いて、熟させてから、2日前に、きれいな梅だけ(約1.4kg)を洗って、3時間ほど水に浸しました。
IMG_4390.jpgIMG_4441.jpg
ヘタを取ったら、あらかじめ粗塩少々を敷いていたホーロー容器に、梅1個1個に粗塩を塗しながら平らに敷き詰め、酢を3/4カップ注ぎ入れました。
粗塩は、梅の14%です。
内蓋を置いてから、2~3倍の重石をのせて、新聞紙を被せて、冷暗所へ。
IMG_4443.jpgIMG_4446.jpg
今日、チェックしたら、けっこう水が上がっていました。
器を揺らして、梅を上下置き換えてから、また、重石をのせて冷暗所へ。
         IMG_4458.jpg



肌寒い一日だったので、晩ご飯は、もつ鍋に。
ちゃんぽん麺も入れました。
    IMG_4462.jpg
23:59  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |