fc2ブログ

ハッシュドビーフ

2013.01.31 (Thu)

久し振りに買物に行きました。
晩ご飯は、ハッシュドビーフ。
   IMG_3009.jpg
ホワイトアスパラと一緒にいただきました。
         IMG_3010.jpg
23:41  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ケーキの詰合せ

2013.01.30 (Wed)

主人が買って来てくれました。
風邪のせいで、味覚がおかしくなっているのでしょう、あまり美味しくありません。  
  IMG_3001.jpg
23:26  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お花

2013.01.29 (Tue)

主人が買って来てくれたお花です。
見ているだけで、元気になりそうです。
ありがとう
         IMG_3004.jpg
23:59  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パンナコッタ

2013.01.28 (Mon)

昨日、主人に手伝ってもらって作ったパンナコッタです。
             IMG_2992.jpg
風邪で熱があるので、冷たくてとろとろのパンナコッタの口当りがいいです。
   IMG_2994.jpg
23:59  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

苺ジャム

2013.01.27 (Sun)

1パック298円で買っていた苺が傷む前に、ジャムにしました。
IMG_2995.jpgIMG_2997.jpg
主人に手伝ってもらったので、あっという間にできました。
           IMG_3000.jpg
23:59  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もんじゃ焼き

2013.01.26 (Sat)

晩ご飯は、主人が、もんじゃ焼きを作ってくれました。
      IMG_2990.jpg
キャベツの外に、魚肉ソーセージとちくわ、切りイカ、紅生姜等が入っています。
美味しかった
  IMG_2991.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

蝋梅

2013.01.25 (Fri)

玄関を開けたら、蝋梅の花が。
お隣さんからの春のお届けでした。
         IMG_2975.jpg
玄関に飾りました。
辺り一面、蝋梅の春の香りに満ちています。
           IMG_2977.jpg
23:59  |  いただき物  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミートスパ

2013.01.24 (Thu)

晩ご飯は、ミートスパ。
ミートソースは、いつものように多めに作り、残りを冷凍しました。
また、ミートパイにしようかな~
    IMG_2974.jpg
茹でたブロッコリーと一緒に。
     IMG_2973.jpg
22:45  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もつ鍋

2013.01.23 (Wed)

街路樹の可愛らしい実がぶら下がったスズカケノキのシルエットが素敵だったのでパチリ。
 IMG_2968.jpgIMG_2967.jpg



晩ご飯は、もつ鍋。
もつ、ミートボール、豆腐、キャベツ、玉葱、エリンギ、もやし、ニラを入れました。
   IMG_2971.jpg
大根ご飯と一緒に。
      IMG_2972.jpg
23:39  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

手袋

2013.01.22 (Tue)

3割引きで手袋をゲットしました。
軽くて、やわらかくて、暖かくて、手にぴったりで、気に入りました。
          IMG_2920.jpg
23:28  |  グッズ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

アップルキッシュ

2013.01.21 (Mon)

今日のスイーツは、あたたかいアップルキッシュです。
★アップルキッシュのレシピ
①りんご2個を12~16等分のくし形に切り、無塩バター20gと干しブドウ40g、グラニュー糖30g、レモン汁大匙1と一緒に、弱火で15分煮る。
②卵2個、牛乳1/2カップ、マスカルポーネチーズ大匙4~5、グラニュー糖大匙2を混ぜ合わせておく。
③耐熱容器に①を並べて煮汁もかけ、②も流し入れてから、200℃のオーブンで20分焼く。
IMG_2952.jpgIMG_2953.jpg
冷めても美味しいですが、焼き立ての美味しさは格別です。
 IMG_2956.jpg
  IMG_2957.jpg
23:59  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

貝柱と蕪のパスタ

2013.01.20 (Sun)

今朝、お向かいの屋根の間から見えた朝日です。
         IMG_2951.jpg
夕食は、いただいた蕪を、貝柱、エリンギと一緒にパスタにしました。
ボ~ノボ~ノ
  IMG_2954.jpg  
23:22  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

タラの唐揚げ野菜あんかけ

2013.01.19 (Sat)

晩ご飯は、タラの唐揚げに、野菜あんをかけました。
野菜あんは、大根の醤油漬の残った漬け汁に、人参、白菜、ネギを入れて、片栗粉でとろみをつけました。
美味しく出来ました。
   IMG_2948.jpg
カボチャが1/4個残っていたので、薄くスライスして5分ほどレンジでチンしてから、耐熱容器に入れてスイートコーンをのせ、マヨネーズ、マスカルポーネクリームチーズ、とろけるチーズものせて、オーブンで焼きました。
    IMG_2949.jpg
美味しかった~
       IMG_2950.jpg
23:31  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いただきました♪

2013.01.18 (Fri)

ゴディバのチョコと、クラブハリエのバウムクーヘンをいただきました。
オイシ~
大変ありがとうございました!
IMG_2897.jpgIMG_2896.jpg



夕飯は、牛肉、さつま揚げ、油揚、長ネギ、大根、人参、白菜を入れた煮込みうどん。
温まりました。
    IMG_2946.jpg
21:43  |  いただき物  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚肉の生姜焼き

2013.01.17 (Thu)

今日の晩ご飯は、久し振りに、豚肉の生姜焼きでした。
   IMG_2941.jpg
かぼちゃの煮付けも久し振り。
大根葉は、ジャコ、胡麻と一緒に炒めて。
IMG_2942.jpgIMG_2943.jpg
昨日漬けた蕪と大根も、美味しくなっていました。
          IMG_2944.jpg
23:40  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

大根と蕪で♪

2013.01.16 (Wed)

今日、収穫したばかりの瑞々しい蕪と大根をいただきました。
  IMG_2926.jpg
蕪は、2個を、また、千枚漬に。
IMG_2931.jpgIMG_2932.jpg
大根は、小さめの1本を、醤油漬にしました。
IMG_2927.jpgIMG_2928.jpg
そして、夕食は、大根をおろして、ツナと一緒に、いつものパスタに。
一段と美味しいパスタでした。
    IMG_2940.jpg
23:59  |  キッチン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

三色丼

2013.01.15 (Tue)

朝食は、三色丼。
キュウリが、今、高くて、1本98円でした。
   IMG_2923.jpg
夕食は、冷蔵庫にあるもので作る冷蔵庫鍋でした。
ポン酢でいただきました。
美味しかった
   IMG_2925.jpg
23:59  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

梅ジャム

2013.01.14 (Mon)

昨年漬けた梅酒の梅で、ジャムを作りました。
梅酒から取り出した梅870gを、ひたひたの水に入れ、沸騰してから5分煮ました。
しわしわだった梅も、ふっくらとなり、種が取り出し易くなりました。
IMG_2912.jpgIMG_2913.jpg
種を取った梅を、鍋に戻し、グラニュー糖280gと梅酒85ccを加え、中火でかき混ぜながら煮ます。
フツフツしてから10分煮て完成です。
IMG_2915.jpgIMG_2916.jpg
消毒した瓶に詰めて、1個は冷蔵庫へ、2個は冷凍室へ。
    IMG_2919.jpg
23:32  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パンナコッタ

2013.01.13 (Sun)

牛乳消費で、パンナコッタを作りました。
ゼラチンを切らしていたので、寒天で作ったら、量が多くて、トロトロになりませんでした。
IMG_2901.jpgIMG_2902.jpg
冷凍していた“桂花醤”をかけて。
やはり、ゼラチンでのいつものレシピの方が大好きです。
           IMG_2907.jpg
23:59  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

駅弁

2013.01.12 (Sat)

夕飯は、主人が、出張帰りに買って来てくれた駅弁でした。
折尾のかしわ飯の豪華版と、うに飯です。
 IMG_2905.jpgIMG_2906.jpg
ずっと食べたかったけど、いつも行列で買えなかったクリスピードーナツも買って来てくれました。
明日の朝、いただくのが楽しみです。
   IMG_2903.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ナポリタン

2013.01.11 (Fri)

晩ご飯はナポリタン。
目玉焼きものせました。
  IMG_2893.jpg
ツナ、キャベツ、人参、ホワイトアスパラ、ピクルスのサラダと一緒に。
自家製ピクルスは、今日で無くなりました。
美味しかった~
     IMG_2894.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パエリア

2013.01.10 (Thu)

炊飯器でパエリアを炊きました。
洗わない香米にパエリアスープ、ウインナー、イカ、玉葱を入れて。
炊き上がってから、別に茹でていたエビ、いんげん、それと、プチトマトも入れて、再度スイッチオン。
IMG_2888.jpgIMG_2889.jpg
オリーブオイルをかけて、いただきました。
うま~い
IMG_2890.jpg
千切りにしたキャベツとリンゴに、自家製ピクルスを刻んでトッピングし、シーザードレッシングをかけました。
おいし~い
IMG_2892.jpg
23:59  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

はちみつレモン入りパウンドケーキ

2013.01.09 (Wed)

先日作ったはちみつレモンで、パウンドケーキを焼きました。
いつものパウンドケーキのグラニュー糖の量を20g減らして、はちみつレモンを大匙2入れました。
レモンの皮は、小さく刻んで1/2個分入れました。
IMG_2881.jpgIMG_2882.jpg
型に入れたら、いつもどうりに230℃で10分焼いた後、170℃で40分焼きました。
IMG_2883.jpgIMG_2884.jpg
しっとりと焼き上がりました。
明日は、もっと美味しくなるでしょう
   IMG_2887.jpg
23:46  |  スイーツ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鴨鍋

2013.01.08 (Tue)

晩ご飯は、鴨鍋。
    IMG_2878.jpg
ぐつぐつ煮たら、美味しいスープになりました。
鴨肉は、ちょっと固かったけど、鴨肉入り団子や野菜は、スープが浸み込んで美味しかった~
明日の朝は、ご飯を入れて、雑炊にします。
    IMG_2880.jpg
22:55  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

肉炒飯

2013.01.07 (Mon)

晩ご飯は、肉炒飯。
卵炒飯の上に、豚肉とキャベツを炒めて、ゆるい餡かけにしてのせました。
  IMG_2874.jpg
焼き豆腐のバター醤油ソテー、ジャコと蕪の葉の炒めもの、きんぴらごぼうも美味しく出来ました。
暮れにいただいた牛蒡と蕪、大根が、これで無くなりました。
IMG_2876.jpgIMG_2877.jpg
23:53  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

レモンで♪

2013.01.06 (Sun)

暮れに、お庭に生ったレモンをいただきました。
大きくて、きれいなレモンです。
ありがとうございました!
   IMG_2797.jpg
今日、うす~くスライスして、1個は蜂蜜漬けに、もう1個は砂糖漬にしました。
   IMG_2870.jpg
23:05  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カツカレー

2013.01.05 (Sat)

今日は、カツカレー。
カツをのせるので、カレールーは、合挽きミンチと玉葱だけにして、ボリュームを抑えました。
  IMG_2869.jpg
22:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

栗蒸し羊羹

2013.01.04 (Fri)

蕎麦粉で、栗蒸し羊羹を作りました。
★栗蒸し羊羹のレシピ
①ボールに、小豆缶1缶(約200g)、ふるった蕎麦粉大匙4、水大匙3、適当な大きさに切った栗の甘露煮6個を入れて、ヘラで混ぜる。
          IMG_2859.jpg
②ラップで①を包み、レンジで5分チンする。
③②をすのこで巻いて、羊羹型に形を整え、そのまま冷ます。
IMG_2863.jpgIMG_2864.jpg
カンタ~ン オイシ~
    IMG_2867.jpg
22:56  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すき焼き

2013.01.03 (Thu)

晩ご飯は、すき焼き。
お正月なので、いつもよりイイお肉で。
      IMG_2854.jpg
オイシ~
暮れに、いただいた牛蒡を入れるつもりだったのに、忘れてしまいましたが、〆には、うどんを入れました。
  IMG_2857.jpg
23:51  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お財布

2013.01.02 (Wed)

長い間使っていたお財布が、ホックもゆるくなり、あちこち禿げて古くなったので、新しいお財布を買いました。
淡いミントグリーンの小振りの二つ折りです。
片側は、お札とカード入れで、
IMG_2824.jpgIMG_2827.jpg
反対側は、コイン入れになっています。
外側の型押しの花柄や、内側のカラフルな花柄も、可愛らしくて気に入りました。
IMG_2825.jpgIMG_2826.jpg
22:55  |  グッズ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT