お好み焼きと焼きうどん
2011.04.23 (Sat)
夕飯は、川越シェフおすすめのカレースパイスが付焼きうどんと、キャベツと豚肉だけのお好み焼きでした。


焼きうどんは、私が中華鍋で、お好み焼きは、主人がホットプレートで作り、同時に出来上がったので、焼きうどんも、ホットプレートにのせて、いただきました。
お好み焼きは、外はサクッ、中はふわっとして、春キャベツも美味しく、サイコーでした。
豚肉、魚肉ソーセージ、キャベツを入れたソース焼きうどんも、カレースパイスのパンチが効いていて美味しかった~。

今日は、比較的大きな筍が、新装開店したスーパーで398円と安く売られていたので、買いました。

ぬかとトウガラシを入れて、20~30分茹でました。
今晩一晩、このままにして、明日、料理しま~す。


焼きうどんは、私が中華鍋で、お好み焼きは、主人がホットプレートで作り、同時に出来上がったので、焼きうどんも、ホットプレートにのせて、いただきました。
お好み焼きは、外はサクッ、中はふわっとして、春キャベツも美味しく、サイコーでした。
豚肉、魚肉ソーセージ、キャベツを入れたソース焼きうどんも、カレースパイスのパンチが効いていて美味しかった~。

今日は、比較的大きな筍が、新装開店したスーパーで398円と安く売られていたので、買いました。

ぬかとトウガラシを入れて、20~30分茹でました。
今晩一晩、このままにして、明日、料理しま~す。

| HOME |