ご近所さん宅のお花
2010.05.31 (Mon)
続・お庭の花
2010.05.30 (Sun)
お庭の花
2010.05.29 (Sat)
じゃが明太パスタ
2010.05.28 (Fri)
クラム・チャウダー
2010.05.27 (Thu)
ビビンバ&ママレード
2010.05.26 (Wed)
豚キムチ丼
2010.05.25 (Tue)
海老と蚕豆の塩炒め
2010.05.24 (Mon)
雨のガーデン
2010.05.23 (Sun)
プリペットの花
2010.05.22 (Sat)
蛍
2010.05.21 (Fri)
赤い花
2010.05.20 (Thu)
うにパスタと豚しゃぶサラダ
2010.05.19 (Wed)
トマトもつ鍋
2010.05.18 (Tue)
見事なバラ
2010.05.17 (Mon)
“獅子頭”
2010.05.16 (Sun)
白い花
2010.05.15 (Sat)
カーネーション
2010.05.14 (Fri)
ご近所のバラ
2010.05.13 (Thu)
青い花たち
2010.05.12 (Wed)
スナップエンドウと高菜漬のパスタ
2010.05.11 (Tue)
アクア・パッツァ
2010.05.10 (Mon)
今日は、一日、雨でした。
雨の中、番いの山鳩が、電線に仲良く並んでいました。

スーパーの帰り、アヤメが綺麗だったので、パチリ。

夕食は、ご近所さんにいただいていた新鮮な鯛を、アクア・パッツォにしました。
新聞に載っていたレシピで作りました。
★アクア・パッツァのレシピ
①塩を振っておいた鯛に深く切れ目を入れて、オリーブオイルで表に焼き色をつけたら、返して、ニンニクのみじん切りを振り、アサリ、トマト、を入れ、150ccの水も加えて、蓋をして強火で煮る。
②沸騰したら、中火で約2分煮て、火を止めて、そのまま約5、6分蒸らす。
③食べる前に、再度火を入れて、オリーブオイルをかけて、イタリアンパセリのみじん切りを散らす。
美味過ぎ~!

パスタは、キャベツだけを入れたペペロンチーノです。
ボーノ!

雨の中、番いの山鳩が、電線に仲良く並んでいました。

スーパーの帰り、アヤメが綺麗だったので、パチリ。

夕食は、ご近所さんにいただいていた新鮮な鯛を、アクア・パッツォにしました。
新聞に載っていたレシピで作りました。
★アクア・パッツァのレシピ
①塩を振っておいた鯛に深く切れ目を入れて、オリーブオイルで表に焼き色をつけたら、返して、ニンニクのみじん切りを振り、アサリ、トマト、を入れ、150ccの水も加えて、蓋をして強火で煮る。
②沸騰したら、中火で約2分煮て、火を止めて、そのまま約5、6分蒸らす。
③食べる前に、再度火を入れて、オリーブオイルをかけて、イタリアンパセリのみじん切りを散らす。
美味過ぎ~!

パスタは、キャベツだけを入れたペペロンチーノです。
ボーノ!

チワワの龍太(リョウタ)君
2010.05.09 (Sun)
鴨が来ました!
2010.05.08 (Sat)
朝鮮冷麺
2010.05.07 (Fri)
ご近所さん宅のエビネ
2010.05.06 (Thu)
具沢山の冷やしそば
2010.05.05 (Wed)
連日、暑い日が続いております。
昨日は最高気温が29℃になりました。
今日は5℃低いけど、やはり暑い一日でした。
暑い中、朝から町内の草取りの後、わが家の草取りもしました。
芝生の中の目立っていた草は、一応なくなったので、軽く刈り込んで、肥料をあげ、たっぷりと水も撒きました。
夕食は、さっぱりと冷たいお蕎麦にしました。
写真真ん中の信州戸隠のお蕎麦を茹でました。

昨日の残り物の蕗やワラビのほかに、大根おろし、なめ茸、かまぼこ、きゅうり、味付き揚げ、海苔、薬味ネギ等、色々のせました。

今日は、端午の節句なので、食後に、ちまきと柏餅を食べました。

ご近所さんに、夏ミカンをいただきました。
ありがとうございました。

昨日は最高気温が29℃になりました。
今日は5℃低いけど、やはり暑い一日でした。
暑い中、朝から町内の草取りの後、わが家の草取りもしました。
芝生の中の目立っていた草は、一応なくなったので、軽く刈り込んで、肥料をあげ、たっぷりと水も撒きました。
夕食は、さっぱりと冷たいお蕎麦にしました。
写真真ん中の信州戸隠のお蕎麦を茹でました。

昨日の残り物の蕗やワラビのほかに、大根おろし、なめ茸、かまぼこ、きゅうり、味付き揚げ、海苔、薬味ネギ等、色々のせました。

今日は、端午の節句なので、食後に、ちまきと柏餅を食べました。

ご近所さんに、夏ミカンをいただきました。
ありがとうございました。

旬のもの
2010.05.04 (Tue)
友人宅でバーベキュー
2010.05.03 (Mon)
今日は、友人宅でのバーベキューへ。
ひろーいガーデンには、お花がいっぱいです。

真っ白の牡丹。

ノースポールとリナリア。

黄色いエビネ。

白いエビネ。

ガーデンの南には柳の木があり、足下の崖下には川が流れています。

川には、なんとスイカが。
食後いただきました。
今年初のスイカは甘かった。

ズーランと塩、トウガラシで味付けした焼肉です。
美味しい~!

左上からたたききゅうり、枝豆、蕗と赤ピーマンの和えもの、“馓子”(揚げうどんのようなもの)。
近くの山で掘ったばかりの竹の子も焼きました。
どれも美味しかった~!
ご馳走様でした♪ 謝謝!
バーベキューの後にいただいた自家製のお茶を撮って来なかったのが残念です。

ひろーいガーデンには、お花がいっぱいです。

真っ白の牡丹。

ノースポールとリナリア。

黄色いエビネ。

白いエビネ。

ガーデンの南には柳の木があり、足下の崖下には川が流れています。

川には、なんとスイカが。
食後いただきました。
今年初のスイカは甘かった。

ズーランと塩、トウガラシで味付けした焼肉です。
美味しい~!

左上からたたききゅうり、枝豆、蕗と赤ピーマンの和えもの、“馓子”(揚げうどんのようなもの)。
近くの山で掘ったばかりの竹の子も焼きました。
どれも美味しかった~!
ご馳走様でした♪ 謝謝!
バーベキューの後にいただいた自家製のお茶を撮って来なかったのが残念です。

冷やし中華
2010.05.02 (Sun)