紅葉
2008.11.30 (Sun)
ぬくぬくグッズ
2008.11.29 (Sat)
栗ご飯
2008.11.28 (Fri)
チョコレート菓子
2008.11.27 (Thu)
ふかひれスープ炒飯と牡蠣フライ
2008.11.26 (Wed)
水菜の漬物と白菜漬
2008.11.25 (Tue)
イカ明太子丼とのっぺい汁
2008.11.24 (Mon)
ミニバラ&もつ鍋
2008.11.23 (Sun)
ちゃんぽん
2008.11.22 (Sat)
秋鮭のちゃんちゃん焼き
2008.11.21 (Fri)
ボージョレーヌーヴォー
2008.11.20 (Thu)
今日は、11月の第3木曜日。
ボージョレーヌーヴォーの解禁日です。
近くのスーパーで買いました。
やわらかな味でした。

ボージョレーヌーヴォーに合わせて、姪っ子が送ってくれたエキストラバージンオリーブオイルを使いました。
パスタは、茹でて塩コショーして、エキストラバージンオリーブオイルをかけただけです。
かぼちゃ、人参、ブロッコリー、カリフラワーの温野菜には、エキストラバージンオリーブオイルにオリーブの実とビネガー、塩ーコショーを加えたドレッシングをかけました。
このドレッシングは、バター醤油でソテーした鮭にもかけましたが、すっきりとした味になり、一層美味しくなりました。
グリーンのきれいな色にも、うっとりですが、味にも、うっとりさせられたオリーブオイルです。
姪っ子に感謝!!!

ボージョレーヌーヴォーの解禁日です。
近くのスーパーで買いました。
やわらかな味でした。

ボージョレーヌーヴォーに合わせて、姪っ子が送ってくれたエキストラバージンオリーブオイルを使いました。
パスタは、茹でて塩コショーして、エキストラバージンオリーブオイルをかけただけです。
かぼちゃ、人参、ブロッコリー、カリフラワーの温野菜には、エキストラバージンオリーブオイルにオリーブの実とビネガー、塩ーコショーを加えたドレッシングをかけました。
このドレッシングは、バター醤油でソテーした鮭にもかけましたが、すっきりとした味になり、一層美味しくなりました。
グリーンのきれいな色にも、うっとりですが、味にも、うっとりさせられたオリーブオイルです。
姪っ子に感謝!!!

カツカレー
2008.11.19 (Wed)
豚肉のしゃぶしゃぶ
2008.11.18 (Tue)
すき焼き
2008.11.17 (Mon)
オリーブオイル
2008.11.16 (Sun)
むかご
2008.11.15 (Sat)
ポインセチアとシダ
2008.11.14 (Fri)
ビオラの寄せ植え
2008.11.13 (Thu)
大文字草
2008.11.12 (Wed)
〆さんま寿司&野菜の蒸し焼き
2008.11.11 (Tue)
寄せ植えの手直し&晩ご飯
2008.11.10 (Mon)
お気に入りのバッグ
2008.11.09 (Sun)
3時のおやつ
2008.11.08 (Sat)
今日は、公開を楽しみにしていた映画「レッド・クリフ」を観に行きました。
最近見て面白かった中国のテレビドラマ「臥薪嘗胆」の中で、呉王夫差を演じた胡軍が、劉備の家臣である趙雲役で登場し、数多くの見せ場で活躍していました。
やはり、中国のテレビドラマで、数年前に、とても面白く見た「玉観音」に出ていた佟大為も出演していますが、今回のパート1では、最後に、ちょっと映っただけでした。
パート2での活躍を楽しみにしたいと思います。
昨日は、立冬。
今日は、寒くなりました。
「レッド・クリフ」を見終わって帰ってきたら、暖かいものが欲しくなりました。
チャイラテで暖まりました。
昨日、友人に戴いたエビ煎等が入ったお好み煎餅も一緒にいただきました。


こちらは、抹茶ラテと栗入り外郎です。

最近見て面白かった中国のテレビドラマ「臥薪嘗胆」の中で、呉王夫差を演じた胡軍が、劉備の家臣である趙雲役で登場し、数多くの見せ場で活躍していました。
やはり、中国のテレビドラマで、数年前に、とても面白く見た「玉観音」に出ていた佟大為も出演していますが、今回のパート1では、最後に、ちょっと映っただけでした。
パート2での活躍を楽しみにしたいと思います。
昨日は、立冬。
今日は、寒くなりました。
「レッド・クリフ」を見終わって帰ってきたら、暖かいものが欲しくなりました。
チャイラテで暖まりました。
昨日、友人に戴いたエビ煎等が入ったお好み煎餅も一緒にいただきました。


こちらは、抹茶ラテと栗入り外郎です。

キャンディーちゃん宅
2008.11.07 (Fri)
寄せ植え
2008.11.06 (Thu)
豚肉の生姜焼き
2008.11.05 (Wed)
色づく秋
2008.11.04 (Tue)
蘭の花
2008.11.03 (Mon)
中華そば
2008.11.02 (Sun)
寄せ植えと晩ご飯
2008.11.01 (Sat)
| HOME |