fc2ブログ

叩ききゅうりのゴマ山椒&桃のスープ

2008.07.31 (Thu)

ネットで、きゅうりのレシピを見ていたら、叩ききゅうりのゴマ山椒が、あったので、さっそく作りました。
★叩ききゅうりのゴマ山椒
①叩いて4等分にしたきゅうりに塩を振り、30分ほど置いたら、洗って、水気をとる。
②小鍋にゴマ油と山椒(花椒にしました)を入れて火にかけ、香りが出たら、酢と砂糖も加える。
③②が熱いうちに①にかける。    
          叩ききゅうりのゴマ山椒作り
生姜の千切りをのせて、いただきました。
        叩ききゅうりのゴマ山椒
いただき物の桃、2個で、友人に教えてもらった桃のスープを作りました。
氷を入れて、冷たくして、いただきました。
海老は、背開きにして、オリーブオイル、塩、胡椒をかけて約200℃のオーブンで10分ちょっと焼きました。
主食は、トマトとバジルのパスタです。
どれも美味しかったー!!!              
              桃のスープとトマトとバジルのパスタ

暑いアツイお昼時、刈ったばかりの芝生の上を、山鳩が歩き回っていました。
芝は、ずいぶん伸びていたようで、短く刈ったら、日が当たらなくて、緑が剥げてしまった部分が、目立っています。
山鳩にとっては、餌を捕るのに、ついばみやすいようです。
         鳩
夕方、お庭に水を撒く前に、芝に肥料を与えました。
今日、ホームセンターで、5kg、980円で買いました。
ホームセンターへ行く前に、立ち寄った園芸店の肥料は、なんと2kgで1000円でした。
暑い中、更に、頑張って自転車をこいで行って、良かった~☆



23:23  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |