fc2ブログ

らっきょう漬

2008.06.10 (Tue)

今日、スーパーで会ったご近所さんに、らっきょうの漬け方を習いました。
らっきょうを塩漬けしないので、かりかりと食べられるそうです。
さっそく漬けてみました。
1ヶ月経ったら、食べられるようです。
            らっきょう漬

★らっきょう漬のレシピ
①泥つきらっきょう、らっきょう酢、トウガラシ2本、容器を用意する。
②らっきょうは、洗って、上下を切り、皮を剥く。
この時点で、泥つきの時は、1kg近くあったらっきょうが、660g程になりました。
③鍋で湯を沸騰させ、火を止めたら、②のらっきょうを10秒入れ、湯を切り、冷ます。
④冷めたらっきょうを、容器に入れ、らっきょう酢を500ml注ぎ、トウガラシも加えて蓋をします。
        らっきょう漬・材料
22:26  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |