fc2ブログ

カブ料理

2007.11.30 (Fri)

今日は、スーパーで98円だった大きなカブで甘酢漬、スープ、即席漬を作りました。
カブの甘酢漬
①カブは皮を剥いたら、縦に四つ切りにします。
 1/4はスープにするので、残りを薄くスライスし、塩を振り、しんなりするまで置いておきます。
②昆布10cmは、はさみで細く切ります。
 柚子1/4個は、薄くスライスします。
 カットしたトウガラシを、少々用意します。
③間に、適当に、昆布、柚子、トウガラシを挟みながら、瓶にカブを層になるように詰めます。
 最後に、甘酢を、カブが浸るまで入れて、完成です。
鶏とカブのスープ
①骨付き鶏肉を、きれいに洗って、一口大に切ります。
 カブも、一口大に切ります。
②鍋に、水を入れ、鶏肉も入れ、沸騰させます。
 沸騰したら、アクを取り、弱火で、コトコトと5、6分煮て、カブを入れ、塩と鶏スープ(顆粒)で味をつけます。
③食べる前に、胡椒を振ります。
カブの葉の即席漬
①カブの葉を刻んだら、塩を振り、しんなりするまで置きます。
②しんなりしたら、洗って、絞って、味の素と醤油をかけて揉んで、味を馴染ませます。         
             カブ料理3種

鶏スープ、いつものことながらデリシャス♪♪♪
甘酢漬は、明日、味をみるのが、楽しみです♪♪♪
23:11  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |