fc2ブログ

てこね寿司

2021.08.26 (Thu)

晩ご飯は、てこね寿司。
今回は、カツオのたたきで作りました。
味付きいなり揚げに、酢飯を詰めて、いなり寿司も作りました。

   IMG_9582.jpg

冷奴と白菜漬も一緒に。

IMG_9585.jpgIMG_9586.jpg
23:12  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鶏めし&お刺身

2021.07.19 (Mon)

鶏めしの具を、半額で買ったので、さっそく作ってみました。
炊いたご飯に混ぜ合わせている時は、とてもいい匂いだったのですが、食べてみると、美味しかったけど、匂いほどではありませんでした。

IMG_9354.jpgIMG_9360.jpg

メインは、お刺身です。

     IMG_9361.jpg

残り物のかぼちゃと蒲鉾の煮物です。

          IMG_9357.jpg

叩きキュウリの即席漬と冷奴も一緒に。

IMG_9358.jpgIMG_9359.jpg
23:31  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鶏の炊き込みご飯&お刺身

2021.04.29 (Thu)

プランターに種を蒔いていた香菜とバジルが、芽吹いて育っています。
収穫が楽しみです。

IMG_8785.jpgIMG_8786.jpg



晩ご飯は、鶏の炊き込みご飯。
美味しかったです~♬

       IMG_8805.jpg

お刺身も、新鮮で美味しかったです。

      IMG_8803.jpg

べったら漬も一緒に。

           IMG_8804.jpg
23:52  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鯖の開き

2021.04.27 (Tue)

チェリーセージが咲き始めました。
ブルーベリーの花も咲いています。
去年は、実が生らなかったので、今年は、沢山生ってほしいです

IMG_8708.jpgIMG_8677.jpg



晩ご飯は、鯖の開き。
半身ですが、ふっくらとして大きかったので、食べ応えがありました。
美味しかったです~♬

   IMG_8781.jpg

蓮根のきんぴらも、美味しくできました。

        IMG_8782.jpg

じゃが芋のバター醤油煮と、水菜の漬物も一緒に。
水菜は手作りのものをいただきました。
美味しかったです。

IMG_8784.jpgIMG_8783.jpg
23:26  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

竹の子ご飯&お刺身

2021.04.08 (Thu)

竹の子が安かったので、また、買いました。
竹の子ご飯と煮物に。

IMG_8607.jpgIMG_8606.jpg

いただいていた鯛の残りと、半額でゲットしたマグロの柵は、お刺身にしました。
美味しかったです~♬

    IMG_8605.jpg

冷奴と沢庵、つくだ煮も一緒に。

IMG_8608.jpgIMG_8610.jpg
23:32  |  和食  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |  NEXT