fc2ブログ

ヤマボウシの花

2023.07.04 (Tue)

今年は、ヤマボウシの花が、見事に咲きました。
もう散り始めましたが、十分楽しませてくれました。

   IMG_3475.jpg
                IMG_3474.jpg



晩ご飯は、ごぼ天うどん。
いなり寿司と一緒に。
美味しかったです~~♪

   IMG_3518.jpg
23:56  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

エントランスの刈り込み

2023.06.16 (Fri)

今日は、エントランスのサツキやドウダンツツジ、金目柘植、ボックスウッドを刈り込みました。
2時間は、かかりませんでした。
左の写真が刈り込み前で、右が刈り込み後です。
キレイになりました。

IMG_3403.jpgIMG_3407.jpg
IMG_3406.jpgIMG_3409.jpg
IMG_3405.jpgIMG_3410.jpg
IMG_3401.jpgIMG_3411.jpg



晩ご飯は、ジャコと野沢菜漬のパスタ。
久し振りで美味しかったです~~♪

   IMG_3413.jpg

リンゴとトマトのサラダと一緒に。

           IMG_3412.jpg
23:51  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

刈り込み

2023.05.30 (Tue)

今日は、初めて、植木屋さんに、刈り込みをお願いしました。
雨が降る中、やってくださいました。
まず、トネリコです。
左の写真が刈り込み前で、右が刈り込み後です。
スッキリしました。

 IMG_3283.jpgIMG_3294.jpg

クロガネモチとマチバシイも。
真ん中、奥の木は、トネリコです。

IMG_3278.jpgIMG_3295.jpg

北側のシラカシは、うんと、低くしてもらいました。
脚立に乗らなくても、刈り込みができます。
半日で終わり、¥25000-でした。
自分たちでやる労力を考えたら、とても助かりました。

IMG_3280.jpgIMG_3296.jpg



晩ご飯は、ハムとキャベツのペペロンチーノ。
とても美味しかったです~♬

   IMG_3299.jpg

手羽中の唐揚げも、美味しくできました

      IMG_3298.jpg
23:47  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミニバラ

2023.05.10 (Wed)

ミニバラのグリーンアイスと赤いバラが、咲き始めました。

   IMG_3150.jpg

可愛らしく咲いているので、玄関に持ってきました。

   IMG_3151.jpg



晩ご飯は、焼きそば。
目玉焼きものせました。
美味しかったです~~~♪

   IMG_3153.jpg
23:48  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お庭の花

2023.04.28 (Fri)

お庭の片隅で、フリージアやアジュガが咲いていましたが、もう終わりました。

 IMG_2985.jpgIMG_2983.jpg

ブルーベリーの花も咲いていましたが、終わりました。
実になるのは、どれくらいでしょうか。
都忘れも、もう終わりそうです。

IMG_3028.jpgIMG_3030.jpg

姫ウツギも、たくさん咲いて、楽しませてくれましたが、今日の雨で、そろそろ終わりそうです。

IMG_3057.jpgIMG_3058.jpg



晩ご飯は、お弁当。
竹の子ご飯と鰆のお弁当と、ひじきご飯とハンバーグのお弁当です。

IMG_3087.jpgIMG_3088.jpg

一番美味しかったのは、自分で作ったお豆腐となめこの味噌汁でした。

          IMG_3089.jpg
23:45  |  ガーデン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT