fc2ブログ

フレンチトースト

2012.03.28 (Wed)

朝食は、バゲットが残っていたので、フレンチトーストにしました。
牛乳100cc、卵1個、グラニュー糖20g、メープルシロップ大匙1、シナモンパウダー少々を混ぜた中に、2cmくらいに切ったバゲットを、約10分浸し、バター約10gを入れたフライパンで、表裏それぞれ5分位焼きます。
IMG_9945.jpgIMG_9948.jpg
メープルシロップを、たっぷりかけていただきました。
 IMG_9952.jpg
カナダ産のメープルシロップは、すっきりとした甘さがグーーー。
              IMG_9953.jpg
22:26  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

辰の干支パン

2012.01.03 (Tue)

パン屋さんに、干支パンがあったので、買いました。
なんとなく辰に見えますね。
          IMG_9141.jpg



お正月花は、松、南天、百合を投げ入れにしました。
百合が、三が日内に開花するかな~と期待していましたが・・・・・・もうちょっと時間がかかりそうです。
         IMG_9212.jpg
松が余ったので、お庭のクロガネモチの赤い実と一緒に、玄関に飾りました。
松と赤い実だけで、十分、お正月花になりますね。
   IMG_9208.jpg
23:56  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミネストローネ

2011.10.31 (Mon)

今朝は、久し振りのミネストローネです。
下のレシピで作り、器に盛ってからパルメザンチーズと自家製ドライバジルを振りました。
コクがあってオイシ~♪
IMG_8611.jpg
★ミネストローネのレシピ
みじん切りにしたニンニク1個を入れたオリーブオイルを熱した中に、1cm角に切ったじゃが芋1個、人参1/2個、玉葱1/2個、キャベツ3~4枚を入れて炒め、
      IMG_8603.jpg
水400ccとトマト缶1個、ローリエ1枚、白ワイン少々を加えて、アクをとりながら15~20分煮て、塩コショーで味を調える。
      IMG_8606.jpg
23:40  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

焼きトウモロコシ

2010.07.14 (Wed)

糸瓜の雄花が咲きました。
降り続く雨の雫を受けています。
            IMG_3222.jpg
こちらは雌花です。
子ぼうが膨らんでいます。
開花したら、雄花の花粉を受粉させようと思います。
    IMG_3224.jpg



今朝は、ウォーターオーブンでトウモロコシを焼きました。
コーヒー、りんごのラッシー、いただいたスイカをのせたヨーグルトと一緒に食べました。
美味し~!
   IMG_3219.jpg

23:55  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミートパイ

2010.01.23 (Sat)

朝食は、昨晩のミートソースの残りをパイに包んで焼きました。   
   IMG_0994.jpg
二つに切った断面です。
焼き立てなので、ふんわり、サクサク、アツアツでした。
      IMG_0997.jpg
また、寒くなりました。
よって、夕食は餃子鍋にしました。
   IMG_1003.jpg
かき醤油ぽん酢に、少し「かどや」の黒ごま油を落としていただきました。
かどやと云えば、小豆島を思い出します。
フェリーで新岡山港から小豆島の土庄港に近づくと、かどやの工場があるので、かどやと書かれた大きな文字が見え、降り立つと胡麻油の香りがしていました。
              IMG_1004.jpg

23:09  |  今日のブレックファースト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |  NEXT